Wiki 内 けんさく
姉妹 Wiki
ロボット を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!

アニメ


鉄腕アトム
鉄人28号

マジンガーシリーズ

マジンガーZ グレートマジンガー
グレンダイザー

ゲッターロボシリーズ

ゲッターロボ ゲッターロボG

マグネロボシリーズ

鋼鉄ジーグ ガ・キーン バラタック

コン・バトラーV ボルテスV
ダイモス ダルタニアス

J9シリーズ

ブライガー バクシンガー
サスライガー

超時空シリーズ

マクロスシリーズ

マクロス マクロスII
マクロスプラス マクロス7
マクロスダイナマイト7
マクロスゼロ マクロスF

オーガス オーガス02
サザンクロス

勇者シリーズ

エクスカイザー ファイバード
ダ・ガーン マイトガイン
ジェイデッカー ゴルドラン
ダグオン ガオガイガー
ガオガイガーFINAL

エルドランシリーズ

ライジンオー ガンバルガー
ゴウザウラー

ゾイドシリーズ

ゾイド
ゾイド新世紀スラッシュゼロ
ゾイドフューザーズ
ゾイドジェネシス

アストロガンガー ライディーン
ガイキング ゴーダム
ダイアポロン グロイザーX
マシーンブラスター ダンガードA
メカンダーロボ ギンガイザー
ザンボット3 ダイターン3
ダイケンゴー ゴーディアン
トライダーG7 ゴッドシグマ
イデオン バルディオス
ダイオージャ ゴライオン
ゴールドライタン ゴーショーグン
ゴッドマーズ ダグラム
ザブングル ダイラガーXV
アクロバンチ スラングル
ダンバイン アルベガス
ボトムズ ゴーバリアン
ドルバック モスピーダ バイファム
ガルビオン エルガイム
レザリオン ゴーグ
ゴッドマジンガー ガラット
ガリアン ビスマルク ダンクーガ
レイズナー 飛影 マシンロボ
ドラグナー ワタル 獣神ライガー
グランゾート ラムネ&40
ゲッターロボ號 リューナイト
ヤマトタケル エヴァンゲリオン
エスカフローネ ナデシコ
ブレンパワード ビッグオー 電童
ダイ・ガード ラーゼフォン
キングゲイナー グラヴィオン
ゴーダンナー ファフナー
アクエリオン ガン×ソード
エウレカセブン ゼーガペイン
コードギアス グレンラガン
ラインバレル STAR DRIVER


特撮
アニメ
パイロット

ジャイアントロボ
レッドバロン マッハバロン
ガンバロン 大鉄人17

【制作会社別】

サンライズ
東映
葦プロ
国際映画社
タツノコプロ
ガイナックス
AIC
スタジオぴえろ
ナック
XEBEC
ボンズ

【その他リンクページ】

ロボットの呼称

ロボットの母艦・旗艦

ロボットの基地

ロボットの必殺技・武器

ロボットのコクピット

ロボットの動力・エネルギー

ロボットの出力

ロボットの開発者・博士

ロボットの放映年

ロボットの同名キャラ・メカ

超電磁マシーンボルテスV(1977)

◆【ここは『超電磁マシーンボルテスV(1977)』を愛する者が集い、読み、書き加えるページです。】




『超電磁マシーンボルテスV(1977)』 タイトルバック





写真「超電磁マシーンボルテスV(1977)」オープニングより

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)



超電磁マシーンボルテスV
(1977)  



【INDEX】

超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのデータ
超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのタイトル
超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのストーリー
超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのスタッフ
超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのキャスト
超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのリスト
超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのサウンド
超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのウンチク
超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのアイテム
超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのメモリー





◆【超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのデータ】   


放映期間:  (1977)年6月4日 〜 1978年3月25日
系列:テレビ朝日系
提供:
毎週土曜日 18:00 〜 18:30  


▼登場メカ
 (ボルト・クルーザーボルト・ボンバーボルト・フリゲートボルト・パンザーボルト・ランダー


 (ソーラーバードビッグファルコン







(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのタイトル】   
















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのストーリー】   
















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのスタッフ】   
















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのキャスト】   


剛健一:白石ゆきなが
剛大次郎:玄田哲章
剛日吉:小原乃梨子
峰一平:曽我部和恭
岡めぐみ:上田みゆき

浜口博士:加藤精三
岡防衛長官:増岡弘
剛健太郎(ラ・ゴール):二瓶秀雄
剛光代:近藤高子
左近寺公三:大木民夫

プリンス・ハイネル:市川治
ルイ・ジャンギャル:飯塚昭三
リー・カザリーン:小原乃梨子
ド・ズール:増岡弘
ド・ベルガン:内海賢二
ズ・ザンバジル:寺島幹夫
グルル将軍:塩見竜介
ダンゲ将軍:勝田久
ドイル将軍:加藤精三


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのリスト】   


放映リスト

1.宇宙からの侵略者  (獣士ドクガガ
2.苦闘への前進  (獣士バイザンガ
3.墓標が教えた作戦  (獣士ボンザルス
4.魔のシャドウ必殺剣  (獣士ガルド
5.戦艦三笠が危機を呼ぶ  (獣士ダイガ獣士ネーグ合体獣士ダイネーグ
6.いななけ!愛馬アイフル  (獣士バット・ヘイル
7.新隊員タッコちゃん  (獣士カラカラス
8.地底城の陰謀  (獣士ガルゴー
9.夢が招いた大ピンチ!  (獣士ゴンダム
10.ボルテス合体不可能  (獣士ボンボス獣士ナマズンゴ
11.よみがえるボルテスV  (強力ナマズンゴ獣士ガメンザー
12.ボルテス起死回生  (獣士カニガン
13.謀略の父が地球を狙う  (獣士ゴングル、獣士クラゲニャラ
14.父と子の罠   (獣士ガルマン
15.皇帝陛下のプレゼント  (獣士ジャガード)
16.ファルコン壊滅の危機  (獣士スネイザー
17.愛も涙もふりすてろ!!  (獣士ザイザルス
18.父よ!地球は近い!!   (獣士ゴキール)
19.父の胸の中でなけ!   (獣士トビウラゴ)
20.血で書いた数字の謎  (獣士ゾルゲル[獣士ゾル+獣士ゲル])
21.策謀の秘密基地  (獣士サザラス、偽ボルテスV
22.裏切り者の計画  (獣士ゼミンゴ)
23.子犬よ明日へ歩め!  (獣士ガルス)
24.敵・新将軍の挑戦状  (鎧獣士オコゼニア)
25.自爆!!超電磁ボール!  (鎧獣士デスラー
26.謎の飛行メカとの合体   (鎧獣士ダイモン、鎧獣士サイモン)
27.謎の鷹メカの正体  (鎧獣士クマンザー[鎧獣士カガミキリ])
28.父・剛健太郎の秘密
29.ボアザン星の勇士  (鎧獣士ギルオン、鎧獣士ザルザ)
30.地球を賭けた一騎打ち  (鎧獣士バンデス)
31.岡防衛長官空に散る!!  (鎧獣士ダイアンド)
32.ジャングルの追跡  (鎧獣士ザニオン)
33.魔の細菌兵器  (鎧獣士ドリオン)
34.憎しみの炎が危機を呼ぶ (鎧獣士アリンガ)
35.星の戦士への鎮魂曲  (鎧獣士スコルピ)
36.地底城攻撃開始!   (鎧獣士デストロイド)
37.さらば!敵総司令官ハイネル
38.大宇宙へ出撃せよ!!   (攻撃司令艦ザルタン、攻撃人工衛星ソドム&ゴモラ)
39.ボアザン星の大攻防戦
40.崩れゆく邪悪の塔!! (守護神ゴードル





(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのサウンド】   


主題歌

オープニング 「ボルテスVの歌」
作詞:八手三郎/作曲:小林亜星/編曲:高田弘
歌:堀江美都子、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会

エンディング 「父をもとめて」
作詞:八手三郎/作曲:小林亜星/編曲:高田弘
歌:水木一郎、こおろぎ'73


写真「ボルテスVの歌」レコードジャケットより

挿入歌



BGM



S・E







(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのウンチク】   


なんか東映製作と聞いて、思わず「えっ?」と思いました。失礼ながら、東映のロボットアニメは作画レベルも低いイメージもありますし、物語を堪能するよりも見て燃える作品ぞろい、という先入観もありましたので。
しかしまあ、じっさい製作には日本サンライズがからんでいるので、やはり東映だけではヒーローロボットの域を超えられないのかもしれません。













(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのアイテム】   


DVD



書籍




その他







写真
参考資料「■■■:▲▲▲▲▲」  

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 




(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【超電磁マシーンボルテスV(1977)…そのメモリー】   


●子供の頃は(リアルロボットが幅を利かす前)、これが一番好きなロボットアニメでした。現在でも人気の高い、ドラマティックロボットアニメです。
おそらくハイネルを主人公に据えれば、宝塚でも上演可能です。
まあその場合、ロボットが出てこないという可能性もありますが。

●超合金持ってました。一号機の折れ曲がる変形は、子供の頃の自分にとってはえらいカルチャーショックで、これに匹敵するのは後に出たバルキリーくらいではないか、と思えるくらい見事なものでした。まあ今見ると普通ですが。
全部揃えるとずっしり重くて、それも魅力です。
近所の子供がコンバトラーVの超合金持っていたので比較できますが、玩具としての完成度はボルテスの方がやや高い、といった感じです。
ちなみに今では確か『超合金魂』にラインナップされていた気がしますし、ガチャガチャと呼ばれるカプセル自販機では、なんか超合金のミニチュアという、むちゃくちゃマニアックなものもあります。ちょっと欲しくなるとです。
関係ない話、ボルテスV格納庫のCM映像とかは円谷プロの製作らしいです。

●天空剣、好きでしたね。
胸のパーツを取り出して、そこから上下に柄と刃が振り出し釣り竿みたいに伸びて完成。伸びる際には一瞬、継ぎ目が見えるので振り出し釣り竿と表現しました。超合金のCMとかでは一体成形の刃がそのまま伸びるような映像でしたが、じっさいの超合金の剣がどうだったか、よく覚えてません。
確か振り出しギミックを表現させるために、刃が分離できる状態だったような・・・。例えばガリアンのジャラジャラ剣みたいに。でもそれだと全部つなげると、剣がふらふらするはず。あるいは、完全に一体成形の剣も別に付属していたような気もしますが、やっぱ思い出せません。
















(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ







.
2008年06月20日(金) 21:38:02 Modified by playland2

添付ファイル一覧(全2件)
2ff898cb661fe97e.jpg (86.71KB)
Uploaded by ID:KbW7N/aKNw 2008年01月24日(木) 14:40:20
7ae0228db483dc8d.JPG (7.98KB)
Uploaded by ID:qFqm2tB9Ow 2007年02月08日(木) 16:27:27



スマートフォン版で見る