(道路併用区間)
江ノ島駅と腰越駅の間の道路と江ノ電の軌道の併用区間です。
駅ではありませんが江ノ電のみどころのひとつとして紹介します。
電車は江ノ島駅を出ると急角度でS字にカーブしながら龍口寺の前で一般道路に出ます。
この時右斜め前に「江ノ電最中」で有名な扇屋さんの店先の江ノ電600形651号車の顔が見えます。
このお店は道路側から見ると、ちょうど江ノ電の中で最中を作っているように見えるようになっています。

龍口寺前。
ここは藤沢駅方面に行く道路と交差点になっていて、江ノ電はホーンを鳴らして通過します。
ここは江ノ電最大の難所と言えます(笑)

黄色いラインが電車の軌道を表しています。
白い破線に車が入ると接触の恐れがあるため電車は止まってしまいます。

電車は商店街の真ん中を走っていきます。
江ノ電の車窓からはスーパーや本屋、写真館に交番など次々に見えていきます。
沿線のコンビニ店内から通過する江ノ電をみるとこんな感じ。
本を立ち読みしていると目の前に電車が通過してゆく。

この後腰越駅手前で江ノ電第二の難所、信号の交差点にさしかかります。
電車も自動車用の信号を遵守ます。
江ノ電最中の扇屋

次は腰越駅です。
江ノ島電鉄 |
江ノ島駅←道路併用区間→腰越駅 |
> |
駅ではありませんが江ノ電のみどころのひとつとして紹介します。
電車は江ノ島駅を出ると急角度でS字にカーブしながら龍口寺の前で一般道路に出ます。
この時右斜め前に「江ノ電最中」で有名な扇屋さんの店先の江ノ電600形651号車の顔が見えます。
このお店は道路側から見ると、ちょうど江ノ電の中で最中を作っているように見えるようになっています。

龍口寺前。
ここは藤沢駅方面に行く道路と交差点になっていて、江ノ電はホーンを鳴らして通過します。
ここは江ノ電最大の難所と言えます(笑)

黄色いラインが電車の軌道を表しています。
白い破線に車が入ると接触の恐れがあるため電車は止まってしまいます。

電車は商店街の真ん中を走っていきます。
江ノ電の車窓からはスーパーや本屋、写真館に交番など次々に見えていきます。
沿線のコンビニ店内から通過する江ノ電をみるとこんな感じ。
本を立ち読みしていると目の前に電車が通過してゆく。

この後腰越駅手前で江ノ電第二の難所、信号の交差点にさしかかります。
電車も自動車用の信号を遵守ます。
江ノ電最中の扇屋

ろーかるグルメ情報 |
扇屋(江ノ電最中) |
江ノ島駅と道路併用区間で江ノ電関連といえばなんといっても江ノ電最中の扇屋さんでしょう。江ノ電が江ノ島駅を鎌倉方に向けて出発してすぐに龍口寺の前で道路併用区間に出ます。すると右斜め前に江ノ電600形651号車のヘッド部分が飾られているのが扇屋さんです。ちゃんとお店の屋根にパンタグラフもありますよ。人気店ですから江ノ電最中は休日は午前中に売り切れてしまうこともあります。あと個人的にオススメなのが夏場にいただく冷やした麩饅頭です。前に夏に行ったら、お店のおばさんが「今日は暑いからよく冷やしたのをあげましょう」と出してくれたのがヤミツキです。 |
次は腰越駅です。
2006年03月31日(金) 17:49:32 Modified by ksg_recon
添付ファイル一覧(全14件)
1c848311c6e83d85.jpg (37.91KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年03月19日(日) 19:38:18
Uploaded by ksg_recon 2006年03月19日(日) 19:38:18
1f4ffae7dc7ffd03.jpg (47.45KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年03月19日(日) 19:31:42
Uploaded by ksg_recon 2006年03月19日(日) 19:31:42
0e1a0b5442861192.jpg (33.55KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年03月19日(日) 19:31:30
Uploaded by ksg_recon 2006年03月19日(日) 19:31:30
9f840cbd765dcd70.jpg (42.51KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年03月19日(日) 19:31:20
Uploaded by ksg_recon 2006年03月19日(日) 19:31:20
2c99c2a3b37a21ef.jpg (55.23KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年03月19日(日) 19:31:11
Uploaded by ksg_recon 2006年03月19日(日) 19:31:11
582acb370aa0dd56.jpg (39.32KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年03月19日(日) 19:31:01
Uploaded by ksg_recon 2006年03月19日(日) 19:31:01
d6f2a9c288c5ca91.jpg (103.60KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年02月23日(木) 17:47:59
Uploaded by ksg_recon 2006年02月23日(木) 17:47:59
a0983b92f3c7a0a1.jpg (74.95KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年02月23日(木) 17:46:54
Uploaded by ksg_recon 2006年02月23日(木) 17:46:54
b5949a3c6889f63e.jpg (121.55KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年02月23日(木) 17:45:29
Uploaded by ksg_recon 2006年02月23日(木) 17:45:29
868e69dd0ecfce8d.jpg (85.77KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年01月16日(月) 18:50:42
Uploaded by ksg_recon 2006年01月16日(月) 18:50:42
467d8b1779a9ed69.jpg (83.98KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年01月16日(月) 18:50:13
Uploaded by ksg_recon 2006年01月16日(月) 18:50:13
a5d651fadda2270f.jpg (84.27KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年01月16日(月) 18:49:49
Uploaded by ksg_recon 2006年01月16日(月) 18:49:49
2e34c21369aaccac.jpg (84.71KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年01月16日(月) 18:48:47
Uploaded by ksg_recon 2006年01月16日(月) 18:48:47
e87ca0f9.jpg (66.96KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年01月16日(月) 18:47:10
Uploaded by ksg_recon 2006年01月16日(月) 18:47:10