EMplusnの地震予測情報 データwiki - レベルとは?
◆レベル(上に行くほど注意が必要)◆
2〜4:震度2〜3程度
4〜6:震度3程度
6〜7:震度3〜震度4程度
7〜8:震度4程度
8〜10:震度4〜震度5弱程度
10〜12:震度5弱程度
12〜14:震度5弱〜震度5強程度
15〜18:震度5強〜震度6弱程度
【レベル・予測日の目安】
6〜8:注意日
8〜10:準予測
10〜:予測

◆ランク(上に行くほど注意が必要)◆
※レベル4までは1日以内、それを超えると3日以内に発生する確率
A:普段の日より、かなりの高確率で発生する可能性があります
B:普段の日より、発生する可能性が高いです
C:普段の日より、やや発生しやすいです
D:普段の日より、ちょっと発生しやすいです
E:普段の日より、ほんの少し発生しやすいです。
F【基準】:普段の日と同じぐらいの発生率です