大航海時代online Zephyros(ゼフィロス)鯖リスボンにある商会『大航海互助会』のHPです。

Zephyros鯖 大海戦の記録(〜El Oriente)

大航海時代online ゼフィロス鯖(乙鯖)の大海戦の記録です。
各種データ・最近の海戦結果については、こちらを。

第1回〜第59回の結果(El Orienteまで)

エル・オリエンテ期(第50回〜第59回)

 2009年12月についに東アジア・ジパング実装。同時にJBがフリースタイル造船に変更され、造船システムが一変。船選びや船間格差が広がる。対人での甲板戦の実装や強化大砲の登場などにより、これまでの海戦での動きや戦術も大きく変更せざるを得ない状況に。西仏(4勝)・葡蘭(3勝)・英威(3勝)が並び立つも、結局オスマンがついた側が有利という結果。
回数年月日攻撃国防衛国&海戦港海戦結果海戦スコア備考MVP1MVP2MVP3
第59回'11,2/11・12・13イングポル同盟港カイロイング連盟勝利 3180(1074+1007+1099)vs2558(819+872+867) ネデがスルーで英土vs葡に。140176159
第58回'11,1/7・8・9イスパポル同盟港サンジョルジュイスパ連盟辛勝西 4651(1366+1590+1695)vs4435(1261+1563+1611) 久々のアフリカ海戦で西勝利。138155190
第57回'10,11/19・20・21ネデフラ同盟港ベイルートネデ連盟辛勝 4532(1322+1559+1651)vs3746(1026+1305+1415) 西おなじみのベイルート。西192132西166
第56回'10,10/22・23・24フラネデ同盟港ブレーメンフラ連盟辛勝西 5175(1510+1842+1823)vs4831(1459+1633+1739) 前仏ターンと逆に仏勝利。203181166
第55回'10,9/17・18・19ヴェネフラ同盟港ヤッファフラ連盟辛勝 4217(1226+1488+1503)vs4399(1279+1421+1699) 西ヴェネ自国戦初の敗北137西159142
第54回'10,7/23・24・25ポルイスパ同盟港サンフアンイスパ連盟勝利 4428(1277+1590+1561)vs5524(1559+1913+2052) 西西連盟10ヶ月ぶりの勝利。西190180177
第53回'10,5/28・29・30イングポル同盟港コチンイング連盟辛勝 5807(1756+1965+2086)vs4762(1348+1703+1711) 3年ぶりのインド海戦。143134152
第52回'10,5/7・8・9イスパイング同盟港アテネイング連盟辛勝西 3405(1034+1078+1296)vs4010(1036+1476+1498) 仕様問題で最長の休戦期間。西105102101
第51回'10,1/29・30・31フラネデ同盟港ブレーメンネデ連盟辛勝西 3817(1204+1317+1296)vs4145(1120+1449+1576) 前仏ターンと逆に蘭勝利。142西125147
第50回'10,1/8・9・10ネデフラ同盟港スラバヤネデ連盟勝利 3059(966+1013+1080)vs2316(615+770+931) 西蘭、東南アジアでまた勝利。121131126


オスマン参戦期(第41回〜第49回)

 2009年2月にオスマントルコが実装。亡命者限定のため、攻撃国にはなれず、連盟のどちらかに第三国として参戦することに。当初は対人層の多いオスマンがつく方が有利との見方が多かったが、その分NPC船が多く沸くとの情報もあり、一概に判断できない。
回数年月日攻撃国防衛国&海戦港海戦結果海戦スコア備考MVP1MVP2MVP3
第49回'09,12/4・5・6ヴェネフラ同盟港ベイルート引き分け 4522(1098+1778+1646)vs4447(1141+1595+1711) 西数値以外前回同様西127西127140
第48回'09,10/23・24・25ポルイスパ同盟港シラクサポル連盟辛勝 5034(1365+1795+1874)vs4613(1380+1582+1651) 西葡蘭22ヶ月ぶりの勝利。西145西139139
第47回'09,10/2・3・4イングイスパ同盟港サンティアゴ引き分け 4871(1516+1617+1738)vs4883(1230+1786+1867) 西英連盟引き分けで踏みとどまる。西121西151西129
第46回'09,9/11・12・23イスパポル同盟港カサブランカイスパ連盟辛勝西 6388(1726+2195+2467)vs5861(1705+2152+2004) カサ戦は1勝1敗1分。152西165西142
第45回'09,7/31・8/1・2ネデヴェネ同盟港アンコナ引き分け 4828(1527+1567+1734)vs4890(1315+1750+1825) 逆転で引き分け。148127165
第44回'09,6/26・27・28フラネデ同盟港ブレーメンフランス辛勝西 5311(1522+1783+2006)vs4722(1309+1615+1798) 久々の北海海戦。161143156
第43回'09,5/22・23・24ヴェネフラ同盟港ベイルート引き分け 5069(1316+1832+1921)vs4875(1519+1630+1726) 西数字上は威英連盟が差をつける。148149155
第42回'09,4/10・11・12ポルイング同盟港アテネイング連盟辛勝 3732(1047+1292+1393)vs4424(1189+1547+1688) 葡蘭久々の連盟も敗北。138131153
第41回'09,3/13・14・15イングイスパ同盟港ジェノヴァイスパ連盟辛勝 5433(1475+1900+2058)vs5707(1600+1986+2121) 西英威連盟3年ぶりの敗北。146155158


Cruz del Sur期(第28回〜第40回)

 マレシャルや装甲戦列実装され、プレイヤー側の選択肢が増えた時期。BCで対人の敷居も下がり、商人や冒険者からの転向も目立つようになった。一方で実装前に期待されたロイヤルフリゲートは、欠点が多すぎて対人層からは敬遠された。
回数年月日攻撃国防衛国&海戦港海戦結果海戦スコア備考MVP1MVP2MVP3
第40回'09,1/23・24・25イスパポル同盟港アルギンイスパ連盟勝利西 4688(1320+1731+1637)vs3685(994+1314+1377) 蘭大国化で威が葡連盟に。西148154西138
第39回'08,12/5・6・7ネデイスパ同盟港カリアリイスパ大勝利 935(247+327+361)vs1920(605+635+680) 西蘭大国化で西に敗北。西91西11289
第38回'08,10/11・12・13フラネデ同盟港アンコナフランス辛勝 1668(577+534+557)vs1549(493+535+521) 準備不足の蘭が敗北。108132107
第37回'08,9/13・14・15ヴェネフラ同盟港ベイルート引き分け 4168(1251+1399+1518)vs4145(1246+1431+1468) 西仏西連盟が威英連盟に迫る。133西142130
第36回'08,8/1・2・3ポルイング同盟港ハンブルグイング連盟辛勝 3820(1095+1318+1407)vs4170(1334+1280+1556) 葡蘭連盟北海3連敗。152172123
第35回'08,6/27・28・29イングイスパ同盟港サンティアゴイング連盟辛勝 3759(962+1340+1457)vs3349(972+1096+1281) 西初日勝利も、西連盟7連敗。130西167西145
第34回'08,5/4・5・6イスパポル同盟港アルギン引き分け西 4032(1178+1436+1418)vs4052(1280+1456+1316) 引き分けも数字上は葡連盟の勝利。201西173177
第33回'08,3/28・29・30ネデヴェネ同盟港サロニカ引き分け 3684(958+1210+1516)vs3691(1012+1222+1457) 引き分けも数字上は威連盟の勝利。137154164
第32回'08,2/9・10・11フラネデ同盟港スラバヤネデ連盟辛勝西 2983(986+996+1001)vs3306(1039+1109+1158) 初の東南アジア開催。西151西128169
第31回'07,12/28・29・30ヴェネフラ同盟港ベイルートヴェネ連盟勝利 3410(910+1319+1181)vs2719(963+875+881) 西昨年末と全く同じ港&同盟。西176西188130
第30回'07,11/30・12/1・2ポルイング同盟港ハンブルグイング連盟辛勝 3855(1045+1271+1539)vs4690(1304+1564+1822) 二度目の北海海戦。157170147
第29回'07,10/26・27・28イングイスパ同盟港チュニスイング連盟勝利 3969(1057+1506+1406)vs3037(876+1143+1018) 西西連盟は5連敗。160190135
第28回'07,9/28・29・30イスパポル同盟港サンジョルジュポル連盟辛勝西 3640(933+1333+1374)vs4145(1175+1461+1509) ポルネデ連盟2連勝。166209西175


海戦システム完成期(第17回〜第27回)

 海戦連盟国の数が統一され、2vs2か1vs1の海戦システムに。これ以降、イスパ-フラ、ポル-ネデ、イング-ヴェネ連盟が確定。システム面であまり大きな変化がなくなる。まさにイングヴェネ連盟の黄金時代。ポルネデが終盤復興
回数年月日攻撃国防衛国&海戦港海戦結果海戦スコア備考MVP1MVP2MVP3
第27回'07,8/10・11・12ネデフラ同盟港ベイルートネデ連盟辛勝 3728(1039+1355+1334)vs3171(955+1131+1085) 西ポルネデ、1年半ぶりの勝利。133149179
第26回'07,7/27・28・29フラヴェネ同盟港ファマガスタヴェネ連盟勝利西 3289(940+1079+1270)vs4300(1263+1510+1527) 前回の仏ターンと同じくファマ。逆に差が開く。147191145
第25回'07,7/14・15・16ヴェネネデ同盟港ブレーメンヴェネ連盟辛勝 5657(1633+2035+1989)vs4695(1565+1567+1563) 初の北海海戦。176143145
第24回'07,6/15・16・17ポルイング同盟港ホルムズイング連盟辛勝 3978(1133+1375+1470)vs4435(1217+1575+1643) 前回に引き続き遠隔地での海戦。135202187
第23回'07,5/25・26・27イングポル同盟港ディヴイング連盟勝利 4549(1364+1561+1624)vs3713(1147+1146+1420) 実に2年ぶりのインド海戦。171157164
第22回'07,4/13・14・15イスパイング同盟港ポルトベロ引き分け西 4776(1118+1761+1897)vs4849(1380+1638+1831) 初のカリブ海戦。196154159
第21回'07,2/23・24・25ネデフラ同盟港ベイルートフラ連盟辛勝 3159(887+1096+1176)vs3865(1076+1332+1457) 西ネデ、港を借りたりするも敗北。125123118
第20回'07,1/19・20・21フラヴェネ同盟港ファマガスタヴェネ連盟優勢西 4085(1152+1441+1492)vs4970(1492+1713+1765) 前回と攻守逆転しただけ。181190183
第19回'06,12/29・30・31ヴェネフラ同盟港ベイルートヴェネ連盟優勢 3584(1219+1308+1057)vs3298(1047+1092+1159) 西初の小国海戦。日程もあり人数も少なめ。148162152
第18回'06,11/10・11・12ポルイング同盟港カーボヴェルデイング連盟辛勝 3028(844+1096+1088)vs4899(1461+1585+1853) 3度目のカーボ決戦。126128115
第17回'06,10/6・7・8イングポル同盟港カイロイング連盟辛勝 3247(984+1098+1165)vs2192(496+794+902) 新システム初の大海戦。9213296


NPC参戦導入期(第13回〜第16回)

 交易冒険主体のキャラでも参戦できるようにNPC船が海戦が導入された時期。最弱だったイングが、最強にのし上がる時期と重なる。ポルは、マリンディ事件、海戦前後封鎖、同盟港0等のフラとの抗争で急激に弱体化。イスパは、ポル同盟港0に乗じたドゥアラの直前旗変えで、イング戦を奪うも引き分け。フラPKによる海戦前後封鎖(第13回)、海戦港直前投資(第14回)や戦功不正問題(第15回)も話題に。
回数年月日攻撃国防衛国&海戦港海戦結果海戦スコア備考MVP1MVP2MVP3
第16回'06,7/28・29・30イスパポル同盟港ドゥアライスパ連盟勝利西 7134(2029+2577+2528)vs3841(1234+1269+1338) 戦力差がそのまま結果に。131西181西116
第15回'06,6/16・17・18ポルイング同盟港カーボヴェルデイング連盟辛勝 4045(1301+1497+1247)vs6050(1798+2229+2023) イング久々の勝利。フラ初不参加。190153138
第14回'06,5/19・20・21イングイスパ同盟港ドゥアラ引き分け 3111(740+1155+1216)vs3117(682+1110+1325) 西直前にイスパが旗換え。111118西140
第13回'06,4/14・15・16イスパポル同盟港モンバサイスパ連盟勝利西 3102(794+1028+1280)vs1436(272+513+651) 初のNPC参加海戦。海戦港封鎖。12394108


クラス別海戦導入期(第10回〜第12回)

 育ちきってないキャラ用に小中大のクラス別海戦が導入された時期。たった三回だが、イスパのイング港攻撃、状況を見かねたネデがイング連盟、絶頂期のポルにベイルート事件、イスパ屈辱の大敗と内容盛りだくさん。
回数年月日攻撃国防衛国&海戦港海戦結果海戦スコア備考MVP1MVP2MVP3
第12回'06,3/24・25・26ポルイスパ同盟港ジェノヴァポル連盟大勝利 2181(775+755+651)vs714(211+219+284) 西ポル連盟圧勝。イスパ久々の敗北。119111110
第11回'06,2/3・4・5イングポル同盟港ヤッファポル連盟辛勝 565(161+200+204)vs996(286+336+374) 一方的な状況を打破すべく蘭が英連盟に。867282
第10回'06,1/7・8・9イスパイング同盟港アテネイスパ連盟勝利西 797(277+260+260)vs291(78+105+108) 初のクラス別大海戦。西、初めて英港攻撃。505942


新国参戦期(第7回〜第9回)

 新国が実装された時期でパワーバランスが見えなかったためルールが迷走した時期。たった三回だが、ポルネデの大健闘、イニD、イングの凋落、敬礼事件、ヴェネの静観等いろいろあった。
回数年月日攻撃国防衛国&海戦港海戦結果海戦スコア備考MVP1MVP2MVP3
第9回'05,12/9・10・11ポルトガルイング同盟港カーボヴェルデポル連盟大勝利 226(82+70+74)vs54(15+19+20) ヴェネ新三国初の不参加。241817
第8回'05,11/18・19・20イングランドポル同盟港カイロポル連盟大勝利 92(28+35+29)vs309(101+118+90) ポル連盟圧勝。イングの受難始まる。282418
第7回'05,10/21・22・23イスパニアポル同盟港カサブランカ引き分け西 207(44+69+94)vs207(57+75+75) 最終日で引き分け。イニD海戦。403028


三国期(第1回〜第6回)

 まだ、ルールや戦術が定まらず、初回で収奪できる等大きな問題と遺恨を残した時期。リメンバー・カサブランカ、双頭の蛇、ポルトガルの静観等すでに伝説クラス。
回数年月日攻撃国防衛国&海戦港海戦結果海戦スコア備考
第6回'05,9/2・3・4ポルトガル静観大海戦を行わない- -vs- -全鯖初にして現時点で唯一の静観。
第5回'05,7/15・16・17イングランドポル同盟港サンジョルジュポルトガル辛勝 152(65+31+56)vs240(100+67+73) ポルトガルが前回の屈辱を晴らす。
第4回'05,6/17・18・19イスパニアポル同盟港アンコナイスパニア辛勝西 345(109+103+133)vs226(78+71+77) イスパニアが攻撃国初勝利。
第3回'05,5/20・21・22ポルトガルイング同盟港カリカットイングランド大勝利 126(43+41+42)vs583(115+256+212) 双頭の蛇によりポルトガル大敗。
第2回'05,4/1・2・3イングランドイスパ同盟港ジェノヴァイスパニア辛勝 869(202+335+332)vs1095(332+417+346) 西前回の反省を糧にイスパニア軍快勝。
第1回'05,3/11・12・13イスパニアポル同盟港カサブランカポルトガル勝利西 1253(590+365+298)vs2646(1200+776+670) 伝説と悔恨のカサブランカ戦。
各種データ・最近の海戦結果については、こちらを。

ご来場ありです

著作権関連表記

このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
(C)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

大航海時間

互助会ダンス

第4回テノチツアーの巻

最新パケ


最新攻略本


Dol Twitter

メンバーのみ編集できます