多人数で神話を創る試み『ゆらぎの神話』の、徹底した用語解説を主眼に置いて作成します。蒐集に於いて一番えげつないサイトです。

×
ハルバンデフの三男(名前不明)の子供。

トルハンの戦いにてハルバンデフを討ち斃し、草の民となった。
英雄とされていたが、草の民の統治に失敗して、彼の死後に草の民は再び分裂してしまう。

パンゲオニルド哲学の伝承においては、彼がパンゲオンから直々に教えを授かったのだという。

巨大な遺跡エクリーオベレッカへの探検隊を組織したり、グレートウォール突破をもくろんでいたとなど、数々の逸話が残されている。

経歴

名前の由来

ハルバンデフが名付け親となり、亜大陸で「偉大な王」を意味する『アルプテギン』と付けた。
ハルバンデフの部族のしきたりに従えば、子供が生まれた時に最初に入ってきたものの名前を付ける筈が、
ハルバンデフは其れに従わなかった。
タグ

関連リンク

其の他のリンク

アマゾンアソシエイト

管理人連絡先

amogaataあっとまーくyahoo.co.jp

紹介サイト


メンバーのみ編集できます

メンバー募集!