多人数で神話を創る試み『ゆらぎの神話』の、徹底した用語解説を主眼に置いて作成します。蒐集に於いて一番えげつないサイトです。

×
人物
リクシャマー帝国宰相?
後の世に「凡人宰相」と呼ばれるが、後述の通りこれは悪い意味ではない。
新鋭派?と呼ばれる官僚を中心とした一派の代表者で、グレフ・ディ・モズルを失脚させた後に権力を握った。
しかし、「自分が凡人であるのをよく理解し、目的のためであれば才能さえあれば性格・出自・自分と対立しているか否かに目を瞑り積極的に政治に参加させた」(「ガスパール・デュガンの日記」)と後の書物に記述される通り、積極的に民間からの閣僚採用を行い、バキスタの戦い以降の国内の経済問題・治安問題・政治問題を解決し、後の北方帝国制圧戦争失地奪回に繋がる強固な国家体制の再建に尽力した。また、政治を行ううえで常に問題となっていたゼダ家と皇帝一族との対立を、両者を婚姻という形で結びつけて収めた。
しかし、晩年は第八次失地奪回に反対して皇帝や閣僚達からの反感を買ったため宰相?の任を解かれ、第九次失地奪回の最中、大使としてロズゴール王国との休戦交渉のために同国王都へ向かう最中に病死した。
彼に閣僚採用された面子としては、マグドール・デュ・ギボンヴォイグナン・ダゥ・グロシエ等がいる。

人となり

正直者が3割、見栄っ張りが2割、日和見5割。
普通人。
裏表は当然あるが、さほどの差は無い。
被虐趣味少々あり。
ただしこれも特筆するほどではない。

関連リンク

其の他のリンク

アマゾンアソシエイト

管理人連絡先

amogaataあっとまーくyahoo.co.jp

紹介サイト


メンバーのみ編集できます

メンバー募集!