多人数で神話を創る試み『ゆらぎの神話』の、徹底した用語解説を主眼に置いて作成します。蒐集に於いて一番えげつないサイトです。

×
紀神

古き神。男性神。
巨木よりも巨大な剣、川よりも長い槍、山よりも重い斧、地上太陽の中でも溶けない鎧に身を包んだ戦の神。
武人の姿をしており、猛々しき野獣に化身できる。
マーディキ神群との争いの最中、真空と無重力の慣れない戦場で神群の総攻撃を受けて敗れた。

後任の女性はデーデェイアの巫女であり、彼がマーディキ神群との戦いで滅びた際に契約を結んだ。
自らの魂と名前を巫女に授け、彼女の【美】を代償としてデーデェイア紀元槍に巫女を投擲し、叩き付けたのである。
そうして彼女の肉体は四散し、バラバラになった肉体は四方で再構築されて異形の神となったのである。

性格

ノリのいい元気な中国人?

紀神デーデェイアの言葉の末尾には『アル』か『ナイ』がつく。
アルかナイかでそれまで言ってきた言葉の意味が逆転することもあるので油断禁物である。

デーデェィアの園

調子に乗ってる紀神デーデェィアはセラティスに対抗してデーデェィアの園を作った。

「HEY! これが俺様のデーデェィアの園だぜ! よう!」

セラティスはすごく嫌そうな顔をした。

逸話

  • 分裂したために、あらゆるものと融合できる肉片の神となった
  • ネコミミ?であり、融合したものをネコミミに変えてしまう
  • むしろ、四散した際に欠落したパーツこそがネコミミであり、常にネコミミを求めているが未だに見つけることが出来ていない
  • 強力な破壊衝動に襲われる破壊神であり、自らの破壊衝動だけは決して破壊することが出来ない
  • 四散した肉体の大半が海に落ちたため、荒ぶる海の神として祀られるようになった
  • その肉片が変化したものが?であり海亀?でありタコ?である
タグ

関連リンク

其の他のリンク

アマゾンアソシエイト

管理人連絡先

amogaataあっとまーくyahoo.co.jp

紹介サイト


メンバーのみ編集できます

メンバー募集!