多人数で神話を創る試み『ゆらぎの神話』の、徹底した用語解説を主眼に置いて作成します。蒐集に於いて一番えげつないサイトです。

×
パンゲオン世界における原始の大地。砕け散ったパンゲオンの欠片。海とも空ともつかないものに無数の大地が浮かんでいた。世界開闢から、散らばった大地が縫い合わされて平たい大地?になる迄を散らばった大地の時代と呼ぶ。

超多頭獣パンゲオン、その頭を切り分ける事で様々な生き物が生まれ、その体を切り分ける事で散らばった大地が生まれた。解体の際飛び散った血や肉片が星で、血溜まりがザウトと呼ばれる暗黒領域。

諸説

  • 散らばった大地の時代に散らばった大地を髪で編んでまとめ平たい大地にした女神はキュトスである
  • 散らばった大地の時代、1つの大地につき1柱の地母神が生まれた。彼女達は姉妹神であり、彼女らがキュトス71姉妹?である。姉妹は大地が縫い合わされた時に一つとなり、キュトスが誕生した。
  • キュトスとはパンゲオンの事である。キュトスがアルセス紀元槍で突かれてバラバラになったのと、アルセスがパンゲオンを槍で突いてバラバラにしたのは、同じ事を言っている。つまりキュトス71姉妹=散らばった大地=パンゲオンのバラバラ死体。

関連リンク

其の他のリンク

アマゾンアソシエイト

管理人連絡先

amogaataあっとまーくyahoo.co.jp

紹介サイト


メンバーのみ編集できます

メンバー募集!