多人数で神話を創る試み『ゆらぎの神話』の、徹底した用語解説を主眼に置いて作成します。蒐集に於いて一番えげつないサイトです。

×
歴史

多くの歴史書が義国鈴国の建国者が暗黒時代?末期の同じ年に生まれたと記している。
二大祖国の祖が生まれたこの年は、新たなる歴史の起点と見なされた。この年を元年とする暦の数え方を新史暦と呼び、二大祖国の影響下にある多くの国々で採用されている。

「義国と鈴国の建国者が同じ年に生まれた」というのは「両者の年齢が同じだった」
ということから考えられたものであり、ある時に聞いた年齢が同じなだけで実際の出生年が一年ずれていることもありうる。

【新史暦】における一年は古き神であるアルセスキュトスマロゾロンドアレシャルマキヒュデーデェイアペレケテンヌルセルラ・テリスピュクティェトレーヴェヤーナ睥睨する耀神ガリヨンテドルネスタンルフの十三柱をそれぞれの月に振り分け、【〜〜の月】というふうに呼んでいる。
地方や信仰によって異なるが、本大陸では一般的に月は十三である。
タグ

関連リンク

其の他のリンク

アマゾンアソシエイト

管理人連絡先

amogaataあっとまーくyahoo.co.jp

紹介サイト


メンバーのみ編集できます

メンバー募集!