ゆらぎの神話百科事典 - ゼファヌ・フェダム
十二賢者の一人。石筆星の賢人。歴史家。
グラナリア文字を参考に独自の文字を考案し、その文字で自ら歴史書を書き上げた。
彼が著した歴史書での人名表記に使われたのが【バン(バノ)】と【ファザ】という間名である。「バン(バノ)」は個人名と家名の間に、「ファザ」は家名と部族名の間に入れるもので、これらの間名を採用することで同名の人物や名前の表記や発音が似ている人物どうしを混同することを防ぐのが目的だった。
ちなみに彼自身のことはゼファヌ・バン・フェダム・ファザ・フェルダムと表記している。
キャカールにおける「伝承家の時代」から「歴史家の時代」への転換点に立つ人物である。