多人数で神話を創る試み『ゆらぎの神話』の、徹底した用語解説を主眼に置いて作成します。蒐集に於いて一番えげつないサイトです。

タグ検索で言葉23件見つかりました。

 1  2  次の3件

慣用表現

[[言葉]] *慣用表現一覧 [[トドのつまり]] [[猫が賽子を振る]]…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%b4%b7%cd%d1%c9... - 2024年03月13日更新

みかか語

[[文化]] [[情報]] [[言葉]] 超古代言語のひとつ。 記号の組み合わせにしか思えないが、通じるものにはちゃんと通じるらしい。 みかか語話者たちは[[デンワリョウキン]]なるもの(恐らく金魚の一種)を生贄に多くのことを成したそうだ。 *語彙 読み方は学者によって復元されたものなので当時の正確な発音は不明。 アイイオタタウウェ(ai'iotatauwe) 原語表記は愛ιτゑ。 aiは[[竹中語]]からの借用語で愛を意味する単語と思われるが、iotatauweの語義は不明。 この言葉が登場する…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a4%df%a4%ab%a4... - 2024年02月25日更新

CYL

[[文化]] [[言葉]] 宇宙標準語。銀河系最大の惑星連合「[[ロネ=トルク=アセス]]」が宇宙に存在する全種族が使用すべき言語として考案した。 しかし、[["アライアンス"]]によって認知されている約10億の恒星系のうち、実際に使用しているのはたったの5000程度であり、普及しているとは言い難い。 CYLとは銀河系で主に信仰されている絶対的超存在「[[きゆら>魔法少女きゆら]]」を意味する。 ちなみにこれ以外にも標準語はたくさんあり、その中でCYLは12番目くらい(連合調べ)の普及率。 *…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/CYL... - 2024年02月25日更新

グラナリア語

[[言葉]] [[北方帝国]]、とりわけ[[ジェニム]]系人種に多く使用されている[[言語]]。 *文法 不定動詞の語尾を人称によって変化させる e/enなど 神の名前などに付くニルなどの語尾は複数形であると同時、尊敬語でもあるnil/ett **単語の連結 グラナリア語の特徴として挙げられるのが単語の連結である。 基本とされる一音節、二音節の単純な単語以外を表す時、 それら基本単語を繋げ、一つの単語として扱う事が多い。 これはグラナリア言語圏に多く見られる文化で、 名前や姓も無尽蔵に繋げていくこと…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%b0%a5%e9%a5... - 2024年02月25日更新

蟻走蜂起

走蜂起]]は[[東方魔術]]における[[言葉]]である。…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%b5%c2%c1%f6%cb... - 2023年12月17日更新

闘神

[[言葉]] [[神]] [[スポーツ]] (1)[[闘神]]とは戦闘に強い[[神]]のことをさしていう。「純白の三叉矛[[フィザネス]]をふるう──であり」 (2)闘神は人間が[[神]]同士を戦わせ、勝敗を争う[[ブラッド・スポーツ]]のこと。政府は神仏愛護の観点から禁止している。「人権がないとはいえ、最後の一柱になるまで──をさせるとは惨いことをする([[オルザウン禁忌集]])」…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%c6%ae%bf%c0... - 2023年12月16日更新

チェリーピッキング

[[概念]] [[言葉]]  このページでは[[桜桃選]]、あるいは[[チェリーピッキング]]について解説します。 (1)俗っぽい言い方としては、童貞あるいは処女、そうした性行為の未経験なものを選ぶこと。あるいはそれらを好む趣味嗜好をさす。一部のコミュニティではそれらを無理矢理に解錠(強姦を指す俗語)する行為をさすとされる[要出典] (2)新しい手法としての解錠。ゼロディ攻撃。 (3)歴史の浅いものに歴史を付与したり、あるいはそこから未来の情報を抜き出したりする手法、非-人間に対する[[ブレイン・ピッ…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%c1%a5%a7%a5... - 2023年12月09日更新

【現在】

おいて、その記述がなされる地点。  この言葉が[[絶対言語]]に必須なのではないかという意見があるが、どうだろうか。…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a1%da%b8%bd%ba... - 2023年09月11日更新

Μῆτις χä Ἄττις

[[文化]] [[言葉]]  「Μῆτις χä Ἄττις」あるいは「Μῆτις χä Ἄττις」はたまた「メーティス・カー・アッティス」。同じようでいて全て違う。  [[岐阜本光健]]の[[黒歴史ノート]]に記されし「[[メテスカテス]]」の「原音表記」。  “[[覇道原論]]([[ロード・オブ・オーバーロード]])”に魔法剣メテスカテスの真の力を解き放つ鍵として記され[[空想世界]]中の…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a6%ac%26%23813... - 2023年05月05日更新

語々語々

のこと。  特定の語、音素を繰り返す[[言葉]]。  その意味は繰り返した者によって規定される。  即ち、語々語々は語々によって規定される。…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%b8%ec%a1%b9%b8... - 2023年01月19日更新

【存在】

 表音方法に規定はない、表記も不定。言葉であるはずが、定義以外が不明なため、概念とされる。  もしも発音あるいは表記できたのであれば、[[紀]]に触れる権利が与えられる。 *【存在】の存在否定 **特殊な意識状態における不成立  夢、あるいは変性意識状態などの意識は自身の存在を肯定することが難しい。 ***否定への反論  失神していない限り、意識はあるのは自明の理。真に意識が自身の存在を肯定できなければ、自分という枠組みは溶け、世界と自己が混在するであろう。  外界の認識ができるならば、それは自他境…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a1%da%c2%b8%ba... - 2022年11月10日更新

ポチ語

[[文化]] [[言葉]] [[パラデムルクスクルスクスル]]において最も広く用いられている[[言語]]。 *単語 **動物 No(ノ) -牛 Wang(ワン) -馬 Kha(カ) -犀 Zimbu(ジンブ) -鹿 Wabi(ワビ) -人 Pochi(ポチ) -猫 Gampa(ガンパ) **節足動物 Thalaga(タラガ) -蟻 Khau(カウ) -兜虫 Thalagazimbu(タラガジンブ “犀の虫”) -鍬形虫 Thalagawabi(タラガワビ “鹿の虫”) **地形 Yuyuzulon…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%dd%a5%c1%b8... - 2022年10月09日更新

彩花詞

[[文化]] [[言葉]] 森がなくなったあと、彩花詞(アヤカシ)たちの一部は空へと旅立ちました。…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%ba%cc%b2%d6%bb... - 2022年10月07日更新

めきょえる

[[言葉]] [[語]] 動詞 一部の宇宙航行種族、とりわけ時間の感覚の薄い種族の間で使われる動詞。 「宇宙航行する」という意味を持ち、出発点と終着点、航行方法の3つの対格を取る。 「[[テイルテイル]]を[[幽月]]を[[ダークネス・ドライブ]]をめきょえる」と書けば、「テイルテイルから幽月までダークネス・ドライブで宇宙航行する」という意味になる。 …

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a4%e1%a4%ad%a4... - 2022年06月28日更新

メクセス

[[言葉]] 名詞 古代語 官位名 草原地方〜[[亜大陸]]北部における古代の文献に稀に登場する言葉。 この言葉が何を意味するかは近年まで謎とされていたが、最近の研究で王を警護する、もしくは[[王]]に恒常的に雇われる軍人、もしくはそれらを束ねる役職を意味する言葉であったことが判明している。 この言葉がなまって[[メクセト]]という人物名が誕生したという説もある。…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%e1%a5%af%a5... - 2020年07月28日更新

[[言葉]] *名詞 [[アレ(名詞)]] [[ウィキング]] [[ウィキッド]] [[ドミス=ティヴァン]] [[二つ名]] *動詞 [[ウィキ]] *間投詞 [[パオーン]] *従属カテゴリ [[単語]] [[:Tags:]]…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%b8%ec... - 2019年07月23日更新

共通語

[[文化]] [[言葉]] 一系統の表意文字に二系統の表音文字をもつ言語。現代世界の共通語。 [[大航海時代]]から現代にかけて、ゆっくりと時間をかけて全世界に広まった。 起源は[[古ミアスカ語]]。[[チャカ]]の表意文字に二系統の表音文字を合わせたこの言語は、他言語の吸収率が高く、貿易・軍事国家としての[[ミアスカ]]の台頭、それに伴う[[ミアスカ語]]のビジネスランゲージとしての普及とともにやがて世界の多くの言語を消化吸収。その過程で、大元であった[[古ミアスカ]]の語彙はやがて埋没してゆき、現在…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%b6%a6%c4%cc%b8... - 2018年07月04日更新

アレ(名詞)

[[言葉]] ale/are/alleといった指示代名詞は各地で微妙な差異はあれど散見される語だ。 しかしこの【アレ】という音の名詞としての扱いは地域によって面白いように異なる。 例えば、[[ヌト語]]でのÅrreは雨季における標高百メートル以下の地帯での気温の[[単位]]であり、 [[メアレン]]では神、あるいは[[神々]]を指す。 旧[[義国]]圏の[[言語]]では情報、あるいはデータベースなどといった意味を表す。 [[セタリム]]系言語、[[ハジャ語]]や[[ミント語]]においては蛇や蚯蚓などと…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%a2%a5%ec%a1... - 2017年11月23日更新

グラナリア文字

[[言葉]]/[[グラナリア語]] 昔は使われていたんだけど、今では使われなくなった文字。 直線で構成されており、刻むのが容易。 グラナリア文字には元々大文字が無く、文頭に来る文字の下に印を付けていた。 グラナリア文字の並びはキューヴェレート或いはクヴェート、クヴェルトと言い、その並びはqwertyuiopasdfghjklzxcvbnmである。本稿では便利なのでラテン文字と対応させているが、対応させ方は一通りしかないわけではなく、諸説ある。 *歴史 その成立には[[魔路神群]]への信仰が関係して…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%b0%a5%e9%a5... - 2016年06月11日更新

文字

[[言葉]]・[[言語]]・[[文化]]・[[魔法]] #contents 純粋な文字に意味や温度は無かった *力ある文字 文字が力を持つかどうかは、文字を使う者にかかっている。 強大な者、多くの者達が使い込むことによって魔力ある文字になった例がある。 最初は魔術的な意味合いが無くても、使い込むことで魔力を得、魔力を得たことでさらに魔術に使われやすくなる。 古代種族は文字を信仰の域にまで崇拝し、長い歴史と時間の中で練磨してきた。 伝承等で伝わる記号(一種の表意文字)は、今尚、その効果を発揮する。 才…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%ca%b8%bb%fa... - 2015年11月30日更新

 1  2  次の3件

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!