PoxNoraの情報を扱うwikiです。

思いついたら更新



A

Avatar(アバター・化身)それぞれのFactionに沿って存在するトーテムや神の化身みたいなもの。
ゲーム的には本拠地であるShrineがゴーレム化して戦うようになると思えばいい。
当然本拠地としての属性も変わらないので、破壊される(倒される)と負ける。
課金でもGoldでも買え、そのFactionで遊んでいると経験値が増えてAvatarもレベルがあがっていく。
変身して戦闘モードになったからといって必ずしも有利とは限らない(召還ゾーンを失う)ので、無理して入手運用する必要は無いかもしれない。
高レベルになるとShrineの最大HPが増えるので、ガチ対戦では有用?
今なら5000Goldで買えるし、Full Factionデッキ用Relicもおまけで付いてくるので、Goldがあれば買っても良い。
早めに買っておけば、通常に遊ぶと同時にレベル上げできるとも言える。

B

C

Champion(チャンピオン・戦士)Poxnoraの世界でRuneから召還される生物。ゲーム的には全ての生物がこれにあたる。
基本的に死ぬまで戦えるので、どんなデッキもこれがメインのダメージ原の構成となる。一般的に高コストほど強い。
強さだけでなく、見た目や雰囲気で使ってみるのも楽しい。対戦で勝つためにはこれらChampionの特性をよく理解することが重要。
いかに自軍のメリットを活かしデメリットを潰し、敵軍のメリットを抑えデメリットを突くか。
ちょっと前は今よりさらにChampionの能力が複雑だったので、能力テキストを読む時間だけで自分の対戦ターンが終わるという弊害があった。
今はマイルドになったとはいえ、それでもシングルモードのうちに多くのChampionの能力を知っておくほうが対戦で有利。カードゲーム(特にオンライン)の宿命である。
Cooldown(クールダウン)このターン数だけ待たないと、そのRuneや能力を使えない。因みにこのターンは自分のターンの回数で数える。他のTurn記述との違いに注意。
状況次第だが、概ね普通の対人戦では死んだChampionのCooldownが消化されるまで長引くことは稀。大抵先にどちらかが降参する。
逆に能力のCooldownはかなり使い勝手に響く。これの増減ひとつで有利になったり不利になったりもする。
Combat Log(戦闘記録)画面右端のチャット類切り替えタブの一つにある。ゲーム中の戦闘ログを読める。
敵が唱えたSpellなどはRuneが戦場に無いので、ここから効果を確認しよう。エフェクトだけ見せられて「今何が起きた?!」は誰もが通る道。
Core Set(旧リリースRune)Poxnora比較的初期にリリースされたRuneのこと。現在はPox Nora Release Set〜Grimlic's Descentを指す。
Core Setのパックを購入すると、それらのRune群の中から10枚が入っている。レア度の内訳は購入画面参照。
Forgeする際はコストが半分な代わりに、分解時も得られるNora Shardが半分。
ゲーム中の各種モードのランダム報酬にも含まれるので入手機会は比較的多い。なのでパックを買わずにそれ以外で揃えるのも手。

D

Daily Skirmish日替わりのキャンペーン戦。対CPUのシングルモードで、1戦目勝利で200Gold、2戦目で400Goldもらえる。
相手のデッキは構築済みデッキだと思えばいい。要するにそれなりにコンセプトが整っていて、Champion同士がシナジーして強いこともある。
たまにBoss属性の敵が最初から配置されているので、その場合はほぼ強敵1体分のアドバンテージ差がある状態での戦闘。
その場合はかなり厳しい戦いになるので、どうしても勝てないようならCPUの思考の隙を突くのもあり。
例えば相手の攻撃属性に合わせたResistanceやImmunity、回避能力などなど。
Drums of War(戦争のドラム)各Factionの勢力図のようなもの。プレイヤー達が対戦で使うFactionの傾向によって増減する。
数ヶ月に一回、自分の貢献した勢力(ProtectrateかWrath)の結果によって報酬がもらえたりする。
普通に遊んでいればいつのまにか貢献したことになっているので、とりたてて特別に何かする必要は無い。
逆に個人が狙って貢献しようとすると大変だが、使用Factionが偏ったギルド単位で隆盛衰退すれば戦況が動くのかもしれない。
Dead Magic Zone(呪文禁止空間)ここを起点としたSpellを投下できない。基本的にForsaken Wasteが持つ固有効果。
黒っぽく点滅しているマスがこれにあたる。墓地っぽいマップは黒いのでわかりにくくて見逃したりする。

E

Equipment(イクイップメント・装備)Noraで召還する、Champion用の武具。Championが死ぬと一緒に破壊されるが、例外もある。
敵にも味方にも付けれるので、良い効果は味方に、悪い効果は敵に付けてやろう。
基本的にステータス変化・付加、起動型能力の付加が中心。
一部のカードゲームのバランス問題同様、この手の装備品は弱いChampionに付けると本体を狙って破壊されてしまうので勿体無い。
強いChampionに付ければより効果を活かせるし、それ以上に活かそうとする立ち回りの工夫が最も大事。
Extended Set(追加リリースRune)Core Setとは反対に、比較的後期にリリースされたRuneのこと。現在はPath to Conquest〜Bonds of WarのRune(最新一個前)を指す。
Core Set購入と同様、Extended Setパックを購入するとそれらのRune群から10枚手に入る。最新パック(Ronin)のみは課金購入限定。
ゲーム内の基本報酬では手に入らないので、Goldなどで買うならどちらかといえばこちら。
勿論トレードを使えば最新パック含めなんでも入手可能なので、余ったRuneは積極的に交換したい。

F

Faction(ファクション・勢力)Poxnoraの世界に存在する国や民族みたいなもの。カードゲーム的には属性や色という認識でもいい。
全部で8種類あり、それぞれ根城にする環境や生態系によって独自の種族や文化を持つ。
詳しい特徴はメニューからFactionページを参照のこと。
それぞれのイメージに合った種族や能力が、ゲーム中のRuneの効果に色濃く反映されている。
よくわからないうちは気に入ったイメージのFaction一色のデッキ作成を目指すといい。
Drums of Warにも関わる。
Fontこれの取り合いがゲームの勝敗を分ける要因の一つ。なので敵の侵入を阻む能力や、移動能力類を駆使することになる。
もちろんこれ以外でも趨勢は動くので、一個先に制圧されたからといって諦めるほどではない。
制圧できた場合はそれを維持できるように工夫し、奪い取る場合はいかにして敵を排除したり裏をかくかがこのゲームの醍醐味の一つ。
Forge(フォージ・鍛造)公式サイトのRune Managementタブからページに飛べる、Rune分解合成システム。
いらないRuneをNora Shardに分解(Sacrificeボタン)し、Nora Shardを消費して欲しいRuneに合成(Forgeボタン)できる。
基本的にほとんどのRuneを合成できるため、目当てのRuneを手に入れて望むデッキを作りやすいシステムになっている。
交換で手に入れるかこちらを選ぶかは手間とカードの流通具合によって決めることになるだろう。
基本的には交換で欲しいものが手に入るならそのほうがお互いに得(Nora Shard変換合成時のロスが無い)。

G

Gold(ゴールド・資金)Poxnoraゲーム内で手に入り、Runeパック等の購入に使えるゲーム内通貨。Player Rewardsとも呼ばれたりする。
課金して手に入るDesert Owl Creditとは別物だが各種購入の多くはどちらでも使えるので、時間を節約したい課金者にもお金を節約したい微(無)課金者にも優しい仕様。
Rune10枚入りのパック1個が3000Goldくらい、デイリークエスト類一通り達成で1500Goldくらい手に入る。
こうして見ても他のオンラインカードゲーム系よりかなりユーザーフレンドリーかもしれない。

H

I

J

K

L

M

N

Nora(ノーラ)Poxnoraの世界におけるエネルギーのようなもの。ファンタジーでの所謂マナとか魔力とか。
これが無いとまず何もデッキからは召還できない。従ってこのリソースの確保がゲームでも重要となる。
各プレイヤー毎ターン45ずつ増加し、Fontを制圧していると更に12ずつ増える。
入手手段はほかにもSpellやChampionの能力など色々ある。
Noraを制すものが勝つ…かどうかはデッキと行動次第。長期戦ならまず優先的に確保したほうが有利。
Nora Shard(ノーラシャード・ノーラの破片)Forge機能で使う、Rune合成用の材料。逆にRune分解で手に入る。
Nora Shard変換レートはRuneのレア度によるが、1:5〜1:4程度。
基本的には交換の当ても無い、いらないRuneをこれに変換して利用する。
因みに古いリリースのRuneは分解入手量も、合成必要量も通常の半分。

O

Option(オプション)ゲーム中の色々な設定ができる。
ゲーム画面トップのTutorialを非表示にするのはここで。公式構築済みデッキ非表示もできる。
画面サイズが迷うところだが、最近のグラフィックボードに比べると描画処理は軽いのでウィンドウ表示でいいかもしれない。
なおCPUとメモリはぼちぼち使う模様。起動しっぱなしで遊んでるとメモリリークしてるのか若干重くなる?

P

Poxこのゲームでは病気のことではない。

Q

R

Relic(レリック)Noraで召還するアーティファクト(魔法の道具)のようなもの。Championと同じく、ほとんどが壊されるまで場に残る。
置いた場所から一定の範囲、または場全体に対して影響を及ぼす。Championに比べるとコストは低め。
トラップだったり周辺補助だったり敵迎撃施設だったり、たまに手動の起動型能力もあったりで効果は色々。Font取り合い時には妨害条件にもなるので、上級者はそれを考えて使いこなすとか。特に敵の移動阻害系。
Rune(ルーン・魔法の印)全てのChampion、Spell、Relic、Equipmentが封印された魔法の結晶みたいなもの。カードゲーム的にはカードそのものと考えていい。
全てのRuneは召還するのにNoraを消費し、効果が終わるとCool Downを経て手札に戻る。
これが無いとゲームが始まらない(フリーのお試しデッキはあるが)。これらを30枚集めたものがデッキになる。
分解や交換もできるのでどんどん集めよう。なるべく分解するより、誰か他の人と交換できないか検討すると節約になるかもしれない。
Rune Manager(ルーンマネージャー)公式サイトのRune Managementタブのこれをクリックすると、デッキ編成画面に飛ぶ。ゲーム中でも行えるが、ブラウザでするのがUI的に手軽。
Rune Trader(ルーントレーダー)公式サイトのRune Managementタブのこれをクリックすると、Rune交換画面に飛ぶ。
オークションのように出品しておき欲しいものを書いておけば、誰かが譲るRuneを提示して交換提案してくる。
欲しいものを探す場合はその裏返し。欲しいものを検索すると出品が見つかり、それの要求を見て自分が手放すRuneを提示することで相手に提案する。
言葉がよくわからなくてもRune名さえ書いておけば大体なんとかなる。
ただしこのシステムで「手放したいルーンを1ページにまとめて出品しておくので欲しいもの選んでね」をやると、メッセージをやり取りしつつ個別に出品しなおすしかない。
稀少Rune単一を扱うならまだしも、余った非レアRuneをたくさん売りさばくには少々不便なので、リンクにある外部サイトなどを使う人も多い。
ただし当然公式システムではないので自己責任で。トレードシステム自体が自己責任だけど。むしろ公式システムのほうがシャークトレードも多いかもしれない。

S

Spell(スペル・呪文)Poxnoraで扱われる呪文も全てNoraをコストに唱える。
ダメージから防御、敵味方全体に効果を及ぼすものから永久に効果を残すものまで多種多様。
適切なタイミングで効果的に使うと、同コストのChampionを召還するより後の結果に繋がる。上級者はこれらを使いこなすようだ。
Surrender(サレンダー・降参)勝負を投了したいときに。Poxnoraはある程度戦況が傾くと逆転が難しいゲームなので、対戦ではShrineが破壊されるよりこちらが多い。
それなりの時間以上(5~10分くらい?)戦っていれば、降参しても対戦カウントは増える。デイリークエスト目的なら気軽に降参する人もいる。
余計なお世話かもしれないが、真面目な(白熱する)対戦に醍醐味を感じる人もいるので、どちらかといえば対戦は勝つまで粘ったほうがゲーム的には活性化する。
そうはいっても圧倒的な実力差とRuneの差や時の運というものもあるので、あまり気にしなくてもいいかもしれない。
SwarmChampionの能力の一つだが、対戦時に発動されると最もやばい能力の一つ。詳しくはAbilityのページ参照。
こちらのChampionが死ぬだけでも痛いのに更に敵が増える。一発でも食らうと負けが一気に近づくため、対戦相手の心を折る能力でもある。

T

U

V

W

X

Y

Z

Others

ランダム性このゲームにはプレイヤーの目に結果が予想できない効果が非常に少ない。ほとんどの失敗は条件や効果の見逃しである。
それだけにごく一部のランダム性を持つ効果はうまく扱えば面白いかもしれない。
例えばランダムワープ移動系や、ランダムに相手の手札RuneをCooldownにしたりする効果など。
一部の幻影Championを増殖させる能力やStealthの読み合いなども、対戦相手にとってはランダム性のある探りをしなくてはならないといえる。
イベント類低燃費運転しているのか、他のオンラインゲームに比べると比較的少ない。むしろ基盤となるゲームシステム重視なのかもしれない。
一応定期的にトーナメントがある他、たまにGold二倍キャンペーンとかもある。
特にメリットは無かったりするが、Nora Globeの見た目が変わったりすることも。(ハロウィンだとカボチャ)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です