学校事務〜求人!募集!採用!〜総合情報Wiki

媒体

エンジャパン

タイトル

学校法人栗本学園 名古屋商科大学
大学職員

募集内容

すべての学生が、卒業後、夢を実現できるように――。
学生へのフォローには定評のある名古屋商科大学。学生一人ひとりが、安心して学べる環境を実現してください。 そんな想いで、私たち栗本学園は学校運営を行なっています。目指すは、国際社会に通用する人材の輩出。どんな環境においても必要とされるだけの実力を備えた学生を、ひとりでも多く社会に送り出すことです。

それには、学生が有意義なキャンパスライフを通じ、優秀な人材として世の中に出る準備をするための環境が必要。そこで本学は、いち早くキャンパス内に無線LANを設置し、学内全域をIT化。さらには、コンピュータやネットワークを駆使した各種施設など、大学ランキングでトップクラスの評価を得るほどの、サポート体制を実現しているのです。

とはいえ、設備の充実だけで学生たちが成長できるか、というとそうではありません。もうひとつ、学生の成長に欠かせないもの。それは、人生の先輩として彼ら・彼女らを導く、職員の存在です。あなたには、そのひとりとして未来ある学生のサポートをお願いしたいのです。大切なのは、学生一人ひとりを温かい目で見守り、寄り添う姿勢。彼らが卒業後に思い通りの進路に進めるよう、ぜひチカラをかしてください。


募集職種 大学職員
募集背景 ◇学生へのサポート体制を強化するため、増員募集を行ないます。
国際化教育の分野において、大きな実績を残し、全国でもトップクラスの評価を受けている名古屋商科大学。留学プログラムの充実、および留学生枠の拡大など、積極的に進めていくために更なる学生へのサポート体制が必要となっています。そこでこの度、新しいメンバーをお迎えすることになりました。
仕事内容 ◇大学生に寄り添ったサポートをお願いします。
学生たちのキャンパス生活の指導やフォロー、各種手続きなど、幅広い業務を通じて、学生たちが安心して学べるようにサポートしてください。あなたには適性や希望に応じて、以下のいずれかを担当していただきます。

<国際交流担当>
・ 提携校への連絡
・ ビザ関連、旅券などの申請
・ 留学プログラムの運営 など

<教務担当>
・ 学生の科目登録支援
・ 開講科目の構築
・ 学生フォロー
・ 教授との調整 など

<本部担当>
・ 経理財務関連業務
・ 大学のバックオフィス業務全般 など

★大学職員業務を理解していただくため、一通りの業務を経験していただきます。幅広い業務を経験したら、将来的にマネジメント業務にも携わっていただきたいと思います。

★将来的には適性に応じてジョブローテーションを行なう可能性があります。
  ※配属先例/総務、入試、学生・教員対応など。
仕事のやり甲斐
質の高い教育を提供するカリキュラムにはじまり、本学には学生の可能性を引き出すためのプログラムが用意されています。充実した環境で学生たちが4年間を過ごし、成長して社会にはばたいてゆく姿を見られることが、何よりのやり甲斐です。
仕事の厳しさ
成果主義を導入している本学では、高い改革意識が求められます。常に業務の改善に取り組む姿勢を持つことが重要視されます。
応募資格 大卒以上 30歳くらいまで≪業界未経験歓迎します!≫
■社会人経験をお持ちの方
※学校職員の実務経験がなくても構いません。
こんな人が活躍(活かせる能力・経験)
◎英語スキルをお持ちの方(国際交流担当業務で活かせます)
◎プレゼン能力・コミュニケーション能力が高い方
雇用形態 正職員
勤務地 ■名古屋伏見キャンパス/愛知県名古屋市中区錦1-20-1
■日進キャンパス/愛知県日進市米野木町三ヶ峯4-4
≪U・Iターン歓迎/クルマ通勤可/駐車場完備≫
交通 ■名古屋伏見キャンパス/東山線・鶴舞線「伏見駅」下車8番出口より徒歩20秒
■日進キャンパス/地下鉄鶴舞線「米野木駅」で下車、名鉄バス「名商大行き」にて約10分
勤務時間 ■名古屋伏見キャンパス
9:50〜18:30
※火曜〜土曜はシフト制により10:50〜19:30、または13:10〜21:50勤務日あり

■日進キャンパス
8:50〜17:40(前期)、8:50〜17:30(後期)
※土曜は8:50〜13:00
※学生夏季休暇中はサマータイム制(8:30〜15:00)
給与 固定給制 月給20万1800円以上
※能力、経験、年齢等を考慮の上、面談にて決定いたします。
年収例
◎26歳・経験4年/年収460万円(月給22万円)
◎32歳・経験1年/年収500万円(月給26万円)
待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月 2008年度実績 6ヶ月) ※ただし業務実績によります。
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費月3万円迄支給
■手当/出張、家族、役職
休日・休暇 ■週休2日制
└◎伏見キャンパス/日・月 ※講義期間中、月1回日曜出勤あり
└◎日進キャンパス/土・日 ※平均して月に1回土曜出勤あり
  ※いずれも講義日程により変更あり
■祝日(大学行事による出勤あり)
■有給休暇、特別休暇
■夏季休暇(2009年度/16日間)
■年末年始休暇(2009年度/15日間)
配属部署 現在、学校職員は70名。平均年齢は32〜33歳で、男女比は4:6です。4名〜10名単位で担当業務が分かれており、それぞれ進路支援や総務、教務などの部門として機能しています。

新卒で学校職員になったメンバーもいれば、転職してきたメンバーも数多く在籍。さまざまな経験を積んできた職員たちですが、「より良い学校運営を!」を合言葉に日々頑張っています。また、活気あふれる若い学生たちと触れ合う機会が多くあるので、学内改革へのモチベーションを高く維持できるでしょう。
教育制度 基本的にはOJTを通じて、仕事を覚えていただきます。各担当の先輩がマンツーマンでサポートしていきます。同フロアに他部署のメンバーも多くいますので、分からないことがあればいつでも何でも聞いてください。みんなでフォローしていきます。




今回は伏見キャンパスにおじゃましました。

再生方法
国際社会で通用する人材を輩出するため、徹底した学内改革に取り組んでいる名古屋商科大学。学生に無線LANを内蔵したノートパソコンを貸与し、広大なキャンパスのどこででもインターネットに接続できる環境を整備するなど、満足度の向上に余念がない。改革のためのいいアイデアが浮かんだら、学長へ直接メールを送ることもできるそうだ。

その一方で、学校職員の業務の幅は広く、『事務作業の嵐』が待ち構えているのも事実。仕事は決して楽なものではない。突発的な対応も多いため、常に学生の立場で考えて行動できる方でないと、より良い学校へと進化させていくことは難しいだろう。困難が多いぶん、仕事のやり甲斐も多いに違いない。

オフィスは落ち着いた雰囲気です。一人ひとりが役割を担い、少数精鋭でチームワークを重視して仕事を進めています。
こちらは伏見キャンパスのメンバーです。みんな持ち前の個性を発揮して、活躍しています。


設立 1953年3月23日
代表者 理事長 栗本 宏
資本金 学校法人のため資本金はありません。
従業員数 147名
事業内容 ≪大学院、四年制大学、短期大学運営による学生教育≫
◎経営学部
◎マーケティング学部
◎経済学部
◎会計ファイナンス学部
◎外国語学部
事業所 名古屋商科大学大学院/愛知県名古屋市中区錦1-20-1 名古屋商科大学大学院
名古屋商科大学・光陵女子短期大学/ 愛知県日進市米野木町三ヶ峯4-4
名古屋国際中学校・高等学校/ 愛知県名古屋市昭和区広路本町1-16
国際的大学評価機関にも認められています。 世界2大評価機関に認められた“本物のMBA”
名古屋商科大学大学院のMBAプログラムは、AMBA(The Association of MBAs)に正式認証されました。そして国内唯一のAMBA認証校(2009年4月時点)となり、2006年に取得した AACSB International(The Association to Advance Collegiate Schools of Business)と合わせた国際認証のダブル取得は日本初の快挙となります。

この認証は、本学のMBAプログラムの品質と実績が世界のトップビジネススクールと同レベルであることの証といえます。今後も、一段と国際的認知度を高め、更なる教育の質の向上に努める所存です。
ホームページ http://www.nucba.ac.jp/


選考プロセス ▼書類選考
▼事務局長による一次面接(30分)+筆記試験(40分 ※一般常識問題です)
▼理事長による二次面接(最終面接)
▼採用内定
応募方法 まずは、下記【応募フォームへ】よりご応募ください。
追って、その後の選考スケジュールについてご連絡いたします。
面接地 ■名古屋伏見キャンパス
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-20-1 名古屋商科大学大学院
TEL/052-203-8111
■日進キャンパス
〒470-0193 愛知県日進市米野木町三ヶ峯4-4
TEL/0561-73-2111
連絡先 ■名古屋伏見キャンパス
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-20-1 名古屋商科大学大学院
担当/採用担当

TEL/052-203-8111 FAX/052-221-5221

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

楽天市場

MENU

移転します。今後はこちらでお願い致します。

http://www.kakolog.info/gakkoujimu/

オススメ情報

参考書

オススメ情報

オススメ

オススメ情報

オススメ情報

フリーエリア

編集にはIDが必要です