最終更新:ID:isQLTXdq6w 2010年09月13日(月) 21:03:22履歴
金キャラとは
金キャラとは、各キャラが超強化される隠しカラーのこと。
金キャラと同様に隠しカラーである、黒キャラも存在。
家庭用限定の隠し要素、おまけ要素。
家庭用GGXX、GGXX#R、GGXX/などにも存在している。
使用方法はGGXX/までとAC以降で若干異なる。
同じく家庭用限定要素である、EXキャラとの併用も可能。
金キャラは「キャラクターが本気を出した場合」という設定(公式? ソース求む)がある。
「設定上、強い」とされているソルやスレイヤー、ジョニー辺りは大きな強化がされており、各キャラの個性だった部分が特に強化されている。
しかしネタ的な強化や製作側が意図していない強さもあるので、「金キャラ仕様で最強=設定上最強」ではない。
現状、理論上の金キャラ最強は金クリフである。
対戦で使う場合、ネタ戦、初心者へのハンデなど面白く使うべし。
金キャラで「俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!」してると友情を壊す場合があります。
使用方法
AC、AC+
→「アクセントコア 家庭用 隠し要素」
XX、#RELOAD、SLASH
→「青リロ 隠し要素 TOP」
金キャラとは、各キャラが超強化される隠しカラーのこと。
金キャラと同様に隠しカラーである、黒キャラも存在。
家庭用限定の隠し要素、おまけ要素。
家庭用GGXX、GGXX#R、GGXX/などにも存在している。
使用方法はGGXX/までとAC以降で若干異なる。
同じく家庭用限定要素である、EXキャラとの併用も可能。
金キャラは「キャラクターが本気を出した場合」という設定(公式? ソース求む)がある。
「設定上、強い」とされているソルやスレイヤー、ジョニー辺りは大きな強化がされており、各キャラの個性だった部分が特に強化されている。
しかしネタ的な強化や製作側が意図していない強さもあるので、「金キャラ仕様で最強=設定上最強」ではない。
現状、理論上の金キャラ最強は金クリフである。
対戦で使う場合、ネタ戦、初心者へのハンデなど面白く使うべし。
金キャラで「俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!」してると友情を壊す場合があります。
使用方法
AC、AC+
- 隠し要素解禁後に……、
- SLASHカラーを選択し、Dボタンで決定する。
→「アクセントコア 家庭用 隠し要素」
XX、#RELOAD、SLASH
- 隠し要素解禁後に……、
- SPカラーを選択し、Dボタンで決定するとGOLDカラーに。
→「青リロ 隠し要素 TOP」
全キャラがそれぞれ超強化される。
ただし、キャラによって変化(強化)の度合いは異なる。
ただし、キャラによって変化(強化)の度合いは異なる。
- 基本的にキャラの特徴を活かした強化がされている。
- 全キャラ共通で基本性能(攻撃力など)がアップ。
- 一部のキャラは、GOLDキャラ専用の必殺技も追加される。
- 攻撃力アップ
- 攻撃力がかなり上昇する。通常キャラではひとたまりもない。
- 防御力アップ
- ほぼ全キャラ防御力が上昇する。(ファウストだけは上昇しない)
- 移動性能アップ
- ダッシュやバックステップなどの移動速度や距離が大幅増加。
- ミリアなどは特に速くなる。圧倒的超スピードでとても追えない。使い手も追えない。
- 速すぎてコンボが出来なかったり、差し合いが出来なかったりして使いにくかったりもする。
- 攻撃力1.2倍
- 各雷属性の威力1.5倍
- スタンエッジが1HIT→3HIT(チャージスタンみたいな感じ)
- チャージスタンが3HIT→HIT数無限(ダークエンジェルみたいな感じ)
- EXのGOLDカラーのみ、専用の隠し覚醒必殺技が出せる(コマンド:214214+K)
- スタンの使い勝手が半端無い。威力40→186、スタンハメも可能。
- 隠し技は強化版セバーみたいな感じ。威力が高く、追撃可能。
- 攻撃力1.4倍
- 蜂巣箱が当て身成功時に白波の焔に自動派生(必殺技扱い、ゲージ消費無し、発生高速化)
- 後退速度が速く、前後ジャンプに慣性がつくように
- ダッシュがわずかに遅く
- 相手との距離を調整しやすい。
- EXなら蜂巣箱>白波の焔でループ化
- 攻撃力1.2倍
- 地上歩きが遅く
- 地上ダッシュ可能(かなりの長距離を素早くステップ)
- 空中ダッシュ可能(ちょっと遅い)
- 「ポチョムキンが走る」という異様な光景が見られる。
- 硬くなり、そして火力はあんまり増えない。
- 地上歩きの遅さは異常。
- 攻撃力1.5倍
- 一定の技(投げ、ディガ、ウォレ)ヒット時、魔方陣が付く
- カラス(サキュバス)、攻撃頻度上昇、ダメージを受けるまで効果永続
- がっつんがっつん攻撃してくれるので本体でガンガン2択を迫れる。
- 攻撃力1.3倍
- 疾、何個も出せる(基本的に通常は画面上に一個のみ)
- 疾、HIT時も跳ね返る(通常はガード時のみ)
- 疾、射程無限(通常は射程制限あり)
- 地味。
- 疾強化がメイン。牽制技として有用。
- 攻撃力1.25倍
- 常時テンションゲージMAX
- 何が出るかな、メテオしか出ない
- 「ななな何が出るかな!」を連発して、隕石を落下させているだけで勝てる。
- しかし機動力の無さ、金キャラ最低レベルの防御力のせいで隕石が降る前に負けることもある。
- DAAなどの切り替えしが勝負の鍵。
- 攻撃力1.1倍
- 抜刀をする技の威力2倍
- ミストファイナー、攻撃力上昇
- ステップ、バックステップの移動距離が1.2画面程に
- ステップ、バックステップに相手すり抜け効果追加
- ミストファイナーが金キャラじゃないと即死な威力。
- ステップは移動が速すぎて画面の移動が追い付かず、半分くらいしか移動できないことも。
MFダメージ | キャラ(略称) |
---|---|
336 | 金肉、金影 |
378 | 金ソル、金髭、金鰤、金イノ、金デズ、金正義、金フォモ |
399 | 金ミリア |
----------即死の壁---------- | |
420 | 金ロボ、金カイ、金メイ、金テスタ |
462 | 金ザッパ、金裸、金梅 |
504 | 金鎖、金チップ、金紗夢 |
588 | 金医者、金クリフ、通常キャラ全員 |
このゲームには即死補正があるため、ミストファイナーを普通に当てると588が最大ダメージ。
即死補正がないと(相手の体力が残り少ない場合に当てると)840ダメージを出すことができる。
攻撃力2倍 | 抜刀する通常技 投げ 空中投げ 必殺技(MF除く) 雲長の居合(EX) |
必殺技の削り値は2倍にはなっていない。
- 攻撃力1.5倍
- ラッシュ、ロジャーのHIT数が上昇
- ラッシュ、ロジャーが自分に重なっても消えない(HSを押すことで技を強制終了させて回収可能)
- YOYO技の使い勝手が良くなった。
- 防御の上がり方が他と比べて大きい。
- 攻撃力1.55倍
- 常時温度100℃(自爆無し)
- 常時限カイラバーズ(自爆無し)
- 攻撃面・防御面が安定している。
- 限カイは常時発動状態だが更に発動できる、その場合は電力回復速度と移動速度が更に上がり(熱量は100℃固定)、通常どうり10カウント後自爆する。
- 攻撃力1.7倍
- 常時テンションゲージ自動回復
- 常時チャージゲージ自動回復
- 覚醒技フレイムディストーション追加(コマンド214214+S)
- ドライン殺界が自動で最後まで派生
- ボス版の聖ソルが金性能になったら…みたいな性能。
- 攻撃力2.5倍
- 常時テンションゲージMAX
- 常時体力回復
- 6HS、攻撃力増加
- 214S、威力強化+高速化+26HIT
- 移動速度速い
- リフレクスロアからの連続リフレクスロアだけで勝てる。覚醒なのでバーストも不可能。一部キャラ以外は何も出来ないで開幕から削り負け確定。
- リフレクスロアをFRCし続ける限りクリフは永久に無敵。
ザッパのラストエドガイ(100ダメージ)で検証。
全体用語
防御係数 | 金キャラ | ノーマルキャラ |
---|---|---|
0.35 | ポチョムキン | |
0.43 | エディ | |
0.45 | アバ | |
0.48 | スレイヤー、聖騎士団ソル | |
0.50 | ソル | |
0.53 | ヴェノム、イノ | |
0.54 | ブリジット、ロボカイ | |
0.58 | ディズィー | |
0.60 | テスタメント | |
0.62 | カイ | |
0.64 | メイ | |
0.67 | ミリア | |
0.70 | ザッパ | |
0.75 | 闇慈 | |
0.80 | ジョニー | |
0.83 | 梅喧 | |
0.85 | アクセル、紗夢 | |
0.87 | ポチョムキン | |
0.89 | ロボカイ、アバ | |
0.96 | スレイヤー、聖騎士団ソル | |
1.00 | ファウスト | ソル、ファウスト、ジョニー、テスタメント、ザッパ |
1.04 | カイ、ジャスティス | |
1.03 | チップ | |
1.06 | メイ、エディ、アクセル、紗夢、闇慈、ヴェノム、イノ | |
1.07 | ブリジット | |
1.15 | ディズィー、クリフ | |
1.18 | 梅喧 | |
1.21 | ミリア | |
1.30 | チップ |
- 体力回復能力(太字)を考えると、ソルとディズィーと髭とイノは固い。
- ポチョムキンぐらいになってくると、削り値の方がダメージが大きい事態も出てくる。(メガロマニア、ダークエンジェルなど)
全体用語
タグ
このページへのコメント
もしあったら、金キャラのケイオスの「本気」……考えたくないなぁ
金キャラ解除される前の色使いたいんだがどうしたらいい
CPU専用だけど、アーケードの金キャラモードで
ボスイノの金と戦えるが、その時ボスイノの強化に金キャラの補正がかかって凄まじい性能になる
具体的には1コンボでこちらが倒されるほどの火力を持つ