アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。

二日目:コンボと応用技術

1日目

コンボレシピ

ここでは初心者がとりあえず覚えるコンボの一例を紹介
  • ノーゲージ
ダッシュ5K>近S>2S>2D>HSVV or BR
ダッシュで懐に潜り込んだらとりあえずこれ。ガードされていたら2Sから5HSや6HSに変えよう。

低空ダッシュJS>JHS>5K>2D>HSVV or BR
弾や牽制を飛んだらこれ。

ジャンプK or S or HS>2K>2D>HSVV or BR
普通のジャンプからのコンボ、ジャンプ攻撃→下段の鉄板連係。

5K>2HS>jc>JS>jc>JS>JHS>VV or BR
対空。X時代からつたわる古のコンボ。REV2から〆にリヴォルバーが使えるように。

5K>jc>JK>JS>jc>JS>JHS>VV or BR
5K先端からの対空。

ぶっきら>2HS>jc>JS>jc>JS>JHS>VV or BR
コマ投げが通ったときのド安定コンボ。

応用技術

出来るとリターンが高くなる技術を紹介。必須ではないができると確実に差がつくのでじっくり練習しよう。
※コマンド表記は1P側テンキー表示。
Dループ
    • XX(無印)からあるソルの画面端のコンボパーツ。昇りジャンプDを当てた後、目押しで下りジャンプDがつながる。コツとしては昇りジャンプDをジャンプと同時に出すこと。ここが遅れると下りの目押しのタイミングが合っていても下りジャンプD発生前に着地してしまう。
    • これができると画面端のソルのリターンが跳ね上がるのでしっかりマスターしよう。
ガンフレ黄キャン
    • ガンフレイムの発生直後から、火柱1本半程での間に黄色ロマンキャンセルができる。ガンフレイムを盾に自分は自由に動けるため攻守ともに非常に強力な行動。
    • 通常技からガンフレイムを出した場合もガードされていれば赤キャンにならずに黄キャンになるタイミングがある。
スライド
    • 微ダッシュによって慣性を乗せた技のこと。主にコンボパーツとしてスライドガンフレイムとスライドファフニールが使われる。
    • 入力方法はダッシュから即必殺技入力か41236N6HS(ファフ)、236N6P(ガンフレ)
ダッシュブリンガー
    • 入力の関係上ダッシュから即ブリンガーを入力するとぶっきらが暴発してしまう。そのため少し待ってから入力する必要がある。
    • REV2からぶっきらぼうに投げるが上要素の入力があった場合でないようになった。この調整でダッシュブリンガーがダッシュから2369と入力することでできるようになった。
ジャンプ仕込み
    • 詳しくはジャンプ仕込み参照。ソルの場合2HSやGV赤キャンからのコンボが伸びるのでより難しいコンボに挑戦したい人向け。
キレ○○・ロイコン
    • 5HS空中ヒットジャンプ(ハイジャンプ)キャンセル低空ダッシュコンボのこと。
    • ジャンプキャンセルをハイジャンプにすると次のジャンプPorKのコンボ猶予ができ安定しやすくなる。
    • 梅喧のキレ畳(低空ダッシュ畳返し)から名前が付いた。○○にはジャンプ攻撃の種類が入る(キレKD等)
    • XX時代は高難度コンボであり、ロイというプレーヤーのみが安定させられていたという逸話から。
低空PBB
    • PBBは空中つかみ技のイメージが強いが、地上やられ状態もつかむことができる仕様がある。そのため5HS地上ヒットや低ダJSJHSからコンボになる。
    • 入力例として上要素から623、6から上要素23がある。空中リボルバーが暴発することもあるので入力の最後は3にしておくと安心。

3日目

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!