最終更新:ID:0MVkBbkLEg 2014年07月05日(土) 12:39:01履歴
アクセル初心者向きのページです。
もっと手っ取り早く知りたい人はこちら>1分で知るアクセルの使い方
もっと手っ取り早く知りたい人はこちら>1分で知るアクセルの使い方
鎖鎌を使った攻撃は非常にリーチが長い。特に2Sや6Kなどの対空技は非常に強く、相手に空中から攻めることを許さない。
また、本作からの新技「鷂の構え」から繰り出される攻撃は誇張抜きに端から端まで届くほど。
かと思えば、本作屈指の性能を誇る無敵昇竜「弁天刈り」やノーゲージでの当て身技「天放石」を持っており、
さらには優秀な通常技である6HSによる突撃もなかなか強力であり、と全距離で隙がないオールラウンダーのようなキャラクター。
コンボ自体も攻めの継続性は低いながら、一発一発の火力はかなり高い部類に入る。
一見堅牢な要塞のように戦うキャラのように見えるが、実は同じく長いリーチを持つファウストのような堅実な戦い方はあまり得意ではない。
長いリーチの技は全体的に硬直が長く判定も弱いため、対応され始めると弱さが露呈する。
遠距離技が機能するように距離を離したいのだが、それをやると相手が端から遠くなるばかりか自分が端に近づいていき、しかもTGも増えないと悪いことも多い。
それをカバーするのが今回性能の上がった弁天や6HSなどのため、遠距離技を中心にするよりもこれらの技を中心に立ち回ったほうが良いという極端な声も大きい。
また、起き攻めが弱く崩しに乏しく効果的なセットプレイも無い。他のキャラのようにガードを強制させて崩すのではなく、いかに動いた相手を攻撃できるかが重要である。
結論として、立ち回りには(悪い意味で)これといった答えが無く、6HSchや6K・2Sなどの決まれば高リターンな技のラッキーヒットにダメージソースを依存しがち。
長い技による慎重な立ち回りもそこそこに、「荒らし」や「事故らせ」とも呼ばれるリターン重視のスタイルが強力なキャラでもある。
遠距離キャラと呼ぶよりも遠距離もできるキャラと呼ぶほうが適切だろう。
一方、自身も「荒らし」や「事故らせ」に弱いという両極端なキャラでもあり、そのため勝つ時にはあっさり勝てたりするが安定した連勝は望みにくい一面もある。
主要な必殺技の「鎌閃撃」が溜め技なので、溜めキャラが苦手な方は苦労するかもしれない。
しかし今作のアクセルはある意味お手軽なので、初心者はもちろんサブキャラを増やしたいという方にもオススメできるキャラクターである。
主要な技の性能と使い方を覚える。
(全体的な技の性能を確認したい方は「通常技解説」と「必殺技解説」へどうぞ。)
ロマンキャンセルの使い所・基本的なコンボレシピを覚える。
(詳細なコンボレシピを確認したい方は「コンボレシピ」へどうぞ。)
基本的な立ち回り方と簡単な起き攻めを覚える。
(詳細な起き攻めを確認したい方は「起き攻め&受身狩り」へどうぞ。)
Xrd アクセル TOP
また、本作からの新技「鷂の構え」から繰り出される攻撃は誇張抜きに端から端まで届くほど。
かと思えば、本作屈指の性能を誇る無敵昇竜「弁天刈り」やノーゲージでの当て身技「天放石」を持っており、
さらには優秀な通常技である6HSによる突撃もなかなか強力であり、と全距離で隙がないオールラウンダーのようなキャラクター。
コンボ自体も攻めの継続性は低いながら、一発一発の火力はかなり高い部類に入る。
一見堅牢な要塞のように戦うキャラのように見えるが、実は同じく長いリーチを持つファウストのような堅実な戦い方はあまり得意ではない。
長いリーチの技は全体的に硬直が長く判定も弱いため、対応され始めると弱さが露呈する。
遠距離技が機能するように距離を離したいのだが、それをやると相手が端から遠くなるばかりか自分が端に近づいていき、しかもTGも増えないと悪いことも多い。
それをカバーするのが今回性能の上がった弁天や6HSなどのため、遠距離技を中心にするよりもこれらの技を中心に立ち回ったほうが良いという極端な声も大きい。
また、起き攻めが弱く崩しに乏しく効果的なセットプレイも無い。他のキャラのようにガードを強制させて崩すのではなく、いかに動いた相手を攻撃できるかが重要である。
結論として、立ち回りには(悪い意味で)これといった答えが無く、6HSchや6K・2Sなどの決まれば高リターンな技のラッキーヒットにダメージソースを依存しがち。
長い技による慎重な立ち回りもそこそこに、「荒らし」や「事故らせ」とも呼ばれるリターン重視のスタイルが強力なキャラでもある。
遠距離キャラと呼ぶよりも遠距離もできるキャラと呼ぶほうが適切だろう。
一方、自身も「荒らし」や「事故らせ」に弱いという両極端なキャラでもあり、そのため勝つ時にはあっさり勝てたりするが安定した連勝は望みにくい一面もある。
主要な必殺技の「鎌閃撃」が溜め技なので、溜めキャラが苦手な方は苦労するかもしれない。
しかし今作のアクセルはある意味お手軽なので、初心者はもちろんサブキャラを増やしたいという方にもオススメできるキャラクターである。
主要な技の性能と使い方を覚える。
(全体的な技の性能を確認したい方は「通常技解説」と「必殺技解説」へどうぞ。)
ロマンキャンセルの使い所・基本的なコンボレシピを覚える。
(詳細なコンボレシピを確認したい方は「コンボレシピ」へどうぞ。)
基本的な立ち回り方と簡単な起き攻めを覚える。
(詳細な起き攻めを確認したい方は「起き攻め&受身狩り」へどうぞ。)
Xrd アクセル TOP
コメントをかく