GGXX/Xrd Wiki - ぶっ放し
しっかりとした定義は無く、人によって基準が違うから注意。

ぶっ放し、ぶっぱ

ぶっ放しとは
ぶっ放しとは、『ある程度の読み(読み合い放棄、拒否)で技を振ること』を指す。
CHから大ダメージが望めたり、相手の攻めを割り込みできるなど、リターンが大きい技をぶっ放す。

ぶっ放しするにも、上手い人と下手な人はいる。
ハイリスクハイリターンな行動をする以上、上手くぶっ放すのがコツ。
ぶっ放すタイミングが絶妙だったり、ぶっ放しを軸に自分が攻めのペースを掴むことが重要。
外した時の選択肢もできるだけ用意すること。(ガードされてもワンパにならないとか)

無敵技や、テンションゲージを消費するFB覚醒を連係以外で使用する時には関係深い。

ぶっ放しの是非
あくまでwikiの編集者のテキトーな意見程度に。
攻め方、戦い方が沢山あるのが、このゲームの面白いところ。
何だかんだでぶっ放しする人は沢山います。
  • ぶっ放しすることは悪くない。
  • ぶっ放しのやりすぎは嫌われる。
ここら辺は攻めと守りの比率を含めて、キャラ性能や相手キャラとの相性、プレイヤの考え方で大きく違う。


関連用語

全体用語