GGXX/Xrd Wiki - アクセントコア 聖騎士団ソル エディ

【立ち回り】

【全般】

火力差、立ち回り相性ともに分が悪く、非常に辛い戦いを強いられる。
分身がいる状態では更に分が悪くなる。

分身がいない間にどれだけダメージを取れるかがカギ。

【開幕】

【遠距離】

エディの分身ゲージが溜まっているなら、HSドリルが届かない間合いでチャージしとく。

分身を出せない状態なら、さっさと走る。もちろんドリルには気をつけて。

【中距離】

エディの伸びるに対して有効な選択肢がない。分身がある間は下手に手を出そうとしないこと。

ドリルはファフニールで回避不可。やるならBRPかジャンプ。

地上牽制も相性が良くないので、適当なところでファフやRIを相打ちOKでぶつけにいく。

【近距離】

エディの2Pや2Kによる暴れが何気にかなり強い。暴れ潰しを中心に攻め立てよう。

【空対空】

エディのJKが強い。
上を取られやすいのもあってなかなか優位に立ちにくい。

【空対地】

魔法の6Pと6HSと空投げと伸びるが待っている。
分身がある時に飛ぶのは無謀なので、この状況に持ち込まれないように。

【地対空】

エディの浮遊により、なかなか的を絞りにくい。
一点読みで立ちHSCHを狙うのはアリだが、基本的にはガンブレで下を潜るのがベスト。

【牽制】

【必殺技対策】

【起き攻め】

リバサ投げとDAAには注意しつつ、いつもの択で押す。

ファジージャンプなどで空中に逃げたがるエディが多いので、下段や立ちHSなどで攻めるのが効果的?

【被起き攻め】

ガー不はSVRCやSV>ACRCでごまかして逃げる。それがないなら諦める。

ドリル重ねは素直にガードするのが無難。
Sドリル重ね>超ドリルといった連係は分身がない時に好んで使ってくる(分身ゲージを溜める時間稼ぎのため)。これの超ドリルをスラバできると効果的かも。

【攻められたら】

小ネタ