GGXX/Xrd Wiki - ファジージャンプ

ファジージャンプ

  • しゃがみFD>投げ無敵が切れる前に一瞬上>即しゃがみFD(空中FD)

メリット

  • リスクとリターンが極限まで低い
  • カウンターを絶対に貰わない(=完全に読まれても相手のリターンが薄いことが多い)
  • ファジーJを読んだ相手の行動は、他の選択肢に対してリスクを背負うことが多い
  • 発生の遅いコマ投げがメイン崩しなキャラ、J防止技が微妙なキャラに超機能

デメリット

  • 相手の踏み込んだ攻撃(投げ仕込みS等)が空中FDにひっかかって地上に戻されることが多い
  • ゲージ消費率が他の選択肢と比べて圧倒的に多い
  • 成功後は絶対に空対地になる(空中制御が少ないキャラは状況不利なことが多い)

具体例

  • ポチョムキンのポチョバス(投げ)と立ちK(ジャンプ狩りの下段)の二択が防げる。
    しかしジャンプしても切り返せないキャラだとちょっと微妙。

使い方

  • ファジーJは微不利な状況で絶対に読み合いにさせないのが強み。
    • 読み合いになっても相手にリターンが無かったり、逆にリスクを背負わせることが可能。
  • ファジーJ入力>(地上でガード確認)>そこからファジーガードに移行
    と組み合わせると超多対応。
  • ファジーJ>確認ファジーガード>ファジーJ
    ここまでは実践可能Lv。多分基本ガードとしては最高峰。

具体例以降は「るぅ日記」より転載&編集。

全体用語