GGXX/Xrd Wiki - Xrd スレイヤー 必殺技

必殺技解説

必殺技

マッパハンチ

コマンド:236+PorK
通称:「マッパ
  • ダッシュしながら繰り出す高速のパンチ。
    • 『マッハ』パンチではなく『マッパ」ハンチ。
  • 隙が少なく、相手の牽制すかりを見てから差し込める。
  • 無敵付加すればぶっ放しにも使えるが、無敵付加自体が弱体化した為信頼度は少ない。
  • K版が空中で持続がヒットした時はは立ちPや立ちK、近Sなどで追撃可。
  • P版とK版の違いは突進距離と硬直差。
    • K版はめり込むと反撃を貰うので、距離感には注意。
  • Xrdではマッパフェイントが削除された。
  • KマッパRCからコンボに繋ぐ場合、RCを若干遅らせないと距離が離れ近S、KDステクロス等が当たらない事がある。


D(ダンディー)ステップ

コマンド:214+PorK
通称:「Dステ
  • 一度後ろにスライドしてから高速で前へ移動する技。
    • 前へ移動している時にP~HSいずれかのボタンを押すと、それぞれの派生技が発生する。
  • P版とK版の違いは、前後両方の移動距離と硬直。
    • 派生を出せるようになるタイミングが早いのもP版。
  • XrdではS、HS版のDステは削除された。
  • K版は先行入力が効くが、派生するまでの若干のラグが存在するため注意。
    • また、K版は慣性がつく。Kステからそのまま通常技を出すと滑りながら攻撃が出る。


(Dステップ派生)パイルバンカー
コマンド:Dステップ中にP
通称:「パイル
  • 紫のオーラを纏った、超強力なストレート。
    • とにかく判定が強い……が、Xrdにて大幅なリーチ減少の所為で、相対的に判定が弱まっている。
      • それでも出てしまえば一方的に負ける事はないレベル
  • P版Dステ(Pステ)から出した時とK版Dステ(Kステ)から出した時でヒット時の性質が異なる。Ver1.0→Ver1.1で変更され、全体的に強化されている。
    • Pステパイル:通常ヒットでダウン確定の吹き飛び、CH時に壁バウンド基底補正90%
      • 昔懐かしのパイルch6HSパイルなどが繋がるようになった。
    • Kステパイル:通常ヒットで壁張り付き、CH時に床ゴロ、強制基底90%
      • 受身不能時間が長く、画面端でのコンボでKパイルを使えるようになった。rcを使えば一回のコンボでパイルを5発以上当てるようなレシピも可能。
  • ガードされた後の不利Fがべらぼうに多く、先端ガードでもリーチの短さの為、ほぼ100%反撃が確定する。
  • 使用用途はHSや6HSから繋ぐか、Dステをした時点で相手が牽制をすかしていたら入れる、暴れつぶしなど。

(Dステップ派生)クロスワイズヒール
コマンド:Dステップ中にK
通称:「クロスワイズ
  • 空中へ向けて放つ、十字型の二段蹴り。
  • 足元以外無敵で対空性能が非常に高く、殆どの飛びを落とせる。
    • 地上にいる相手を空中へ持っていける為、空中コンボとしての始動技にもなる。
    • ただし地上の相手にガードされるとパイル並の不利Fを背負ってしまう。
  • Pステ版とKステ版で受身不能時間が違う。Kステ版のほうが長い。
  • 地味に投げ無敵もあるため、投げ潰しとしても使える。


(Dステップ派生)アンダープレッシャー
コマンド:Dステップ中にS
通称:「アンプレ
  • 打点の高い、オーラを纏ったフック。
  • Dステ派生の中で最も気軽に振れる技。
  • ガード時の硬直差は微有利で、ここから中段のイッツレイトに派生させられる。
    • この技から『もう一度Dステ』『ダッシュで裏回って投げ』『下段』『レイト』など、様々が択があり、相手を揺さぶるのにもってこい。
  • 受け身不能時間も長いのでコンボパーツにも使える。
  • CH時よろけを誘発する。


(アンダープレッシャー派生)イッツレイト
コマンド:アンプレ中にSorHS
通称:「レイト、(アンプレとセットで)アンプレイト
  • オーラを纏った振り下ろしパンチで、中段。
  • 投げ無敵があり、中段兼投げ暴れ潰しとして使える、
    • また有利Fもあり、ヒット時に近距離だと近S等が繋がる。
  • Xrdではヘルスケに取って代わられ、単体では出せなくなった。
  • SとHSで性能は変わらない。
  • CH時床バウンド、空中ヒット時叩きつけ効果。


(Dステップ派生)ヘルタースケルター
コマンド:Dステップ中にHS
通称:「ヘルスケ、ヘルター
  • 軽く飛び上がって着地した衝撃波で攻撃する上段技。
  • 相手を飛び越す性能なので、裏表を揺さぶりやすい。
  • 一度着地した後、ヒット、ノーヒットに関わらず空中へ再び低くジャンプする。
    • この時はすぐに行動可能なので、相手のガードを揺さぶりやすい。
  • 出が非常に遅いので、猶予の長い置き攻め以外では出番は少ない。
  • 実は飛び道具判定。
    • 家庭用レベレーターVer1.03(アーケード版Ver1.1)ではRC時に飛び道具判定が残るようになった。着地するタイミングで黄RCすると相手にヒット/ガードの硬直を与えながら自分は地上で動くことが可能。
  • 無敵などは一切ないため、無敵技どころか、着地にうまく合わせられると投げられる。
  • 技後、ジャンプは出せないが空ダは出せる。
  • ヒット時は相手が強制しゃがみ食らいになる。CH時相手を浮かす。


フットルース ジャーニー

コマンド:空中で214K
通称:「フットルース
  • 体の回りでマントをぐるぐる回転させながら移動する技。
    • 地上の相手に当てると軽く浮くので、低めに当ててエリアルの始動技にも。
  • 強く慣性がかかる。使用感覚としてはストリートファイターの空中竜巻旋風脚。
    • 低ダから出すことでハイスピードでめくる事が出来る。
  • 慣性を利用して、ザトーやヴェノムなどの設置技をスルーしつつ無理矢理近づく事も出来なくは無い。
  • この技を出し終わった後は基本的に無防備。
  • 表に三回、裏に三回ずつ交互に攻撃判定が出るため、めくりに使えなくもない。


アンダートゥ

コマンド:632146P
  • 手を巨大化させ、交差させて引き裂くモーションに変更された。
  • 性能は青リロと同じくガー不。
    • ただしその性能は非常に劣化してしまっており、リーチが非常に短い。


血を吸う宇宙

コマンド:63214HS
通称:「吸血
  • コマンド投げ。通常投げよりリーチが長い。
  • 与えたダメージの3/2を回復する。
  • 成功時に相手をよろけさせるが、Xrdでよろけ時間が非常に短くなって追撃はほぼ不可能。
    • RCすればダストが繋がる。
      • 実はDOTならRCしなくても繋がる。
    • Ver1.1ではヒット後のよろけ時間が増加。有利時間が増えた程度で追撃が不可能なのは相変わらず。
  • REV2から、投げを成功させると一定時間スレイヤーの周りにオーラが発生。この状態で必殺技を当てると強制的にカウンターヒットとなる。(一度必殺技を相手に当てると解除)
    • なお、この状態で連続技を決めても気絶しにくいので新たに気絶値に特別な減少補正がかかっていると思われる。
    • Ver2.1より、必殺技が当たらない限りこのオーラが継続するようになった。また、覚醒技の暗転中の時間経過の影響を受けなくなった。更に、効果時間中に再度吸血すると効果時間が上乗せされる。
      • これにより、アンプレすかしレイトをCHさせたり、永遠の翼CHなどをコンボに組み込めるようになった。


覚醒必殺技

デッドオンタイム

コマンド:632146S
通称:「DOT
  • 本物パンチ。マッハ人生!
  • ヒット時壁貼り付き効果で、突進するという都合上全体リーチも長く、暗転後0F発生。暗転時に相手がガード状態でなければ確定する。
  • 単発火力が非常に高い為に、ゲージ50%溜まっているスレイヤーにはこの技のプレッシャーがある。
    • 無敵付加もできれば完全な無敵技になる。
    • Xrdになって発生直後のリーチが短くなった模様。
  • Ver1.1では突進力が増加。青リロと同程度にはなった?


永遠の翼

コマンド:236236HS
  • 翼を生やしてほぼ真上に飛びあがる。
  • 出始めから非常に長い無敵あり。
    • 今作では投げ無敵も付加された模様。
  • 横へのリーチは長くない(というか短い)ので、コンボパーツとする時も注意が必要。
  • ヒット時相手を浮かせるため追撃可能。


直下型ダンディー

コマンド:空中で214214S
通称:「直下
  • 足元からブーストのようなものを噴射させながら地上へと突進する。
    • 地上ヒットでよろけ誘発、空中ヒットだと追撃はできないが確実にダウンを奪える。
  • Xrdでは直下ダブルが弱体化され、威力も低くなり決めにくくなった模様。


一撃必殺技

オールデッド

コマンド:(一撃準備後)236236HS
  • 6Pと似たモーションで短距離を突進し、命中するとスレイヤーが相手を天へ殴り飛ばしてHAIKUを詠む演出へ移行。
    • HAIKUのパターンは相変わらず多く、カオスな詩が出来上がる事請け合い。
  • パイルCH時+相手が壁張り付き+自分も相手と近い距離に居る時などに、狙えなくもない。


Xrd スレイヤー TOP