GGXX/Xrd Wiki - Xrd 簡易システム説明
ここは説明書みたいなページ。


ゲームの流れ、基本ルール

  • 好きなキャラクターを選ぶ
  • 一対一で戦う
    • 平面上を対面したキャラで戦う、いわゆる2D格ゲーです。
  • 体力ゲージを0にした方の勝ち
    • 時間制限有り(99カウントが昔からの慣習として一般的)時間切れの場合は体力が多いほうの勝ち。

ボタン配置

各ボタン名

P、K、S、HS、Dの5つのボタンを使います。
ボタン名読み方
Pパンチ(手での攻撃)
Kキック(足での攻撃)
Sスラッシュ(キャラ固有の得物攻撃)
HSハイスラッシュ(キャラ固有の大振りな得物攻撃)
Dダストアタック(特殊な攻撃)

レバー

ゲーセンでの初期ボタン配置です。
NKSHS
P D
  • 上記のボタンにスタートボタンが何処かに配置されてるはずです。
  • レバー(スティック)の握り方に迷ったら、こちら
  • ボタン指の配置に迷ったらこちら

コントローラー

プレステコントローラーでのボタン配置です。(予定)
D
S
PHS
K
  • キーコンフィグで好きなように設定できます。
    • R2なんかの余ったボタンに同時押しボタン(P+K、P+K+S)を配置して、フォルトレスディフェンスやロマンキャンセルを出しやすくしておくのがおすすめです。
    • 挑発は相手にしか得にならないので外しておきましょう。

操作方法

格闘ゲームにはキャラの向きがあり、1P側(画面向かって右向き)で説明されているのが一般的です。
このページ以外は、ネット上での表記(テンキー表記など)で操作方法が書かれています。
詳しくは用語集の「はじめに」を見て下さい。

移動する

移動・しゃがみ
レバー(十字キー)でキャラは動きます。
行動操作
歩きレバー前(6)、レバー後ろ(4)
ダッシュレバー前×2(6N6)
バックステップレバー後ろ×2(4N4)
しゃがみレバー下(2)

ジャンプ
上を押すとジャンプします。
行動操作
ジャンプレバー上、レバー斜め上(8要素)
ハイジャンプレバー下上(2から8要素)

空中ジャンプ・ダッシュ
空中でもジャンプやダッシュができます。
行動操作
空中ジャンプ(空中で)レバー上(8)
空中ダッシュ(空中で)レバー右×2(6N6)、レバー左×2(4N4)

攻撃する

通常攻撃ボタン
P、K、S、HSの各ボタンで通常技
ガトリングコンビネーションによって簡単にコンボができます。
行動操作
立ち攻撃P、K、S、HS
しゃがみ攻撃(しゃがみながら)P、K、S、HS
ジャンプ攻撃(空中で)P、K、S、HS
レバー入れ特殊技特定のレバー+P、K、S、HS

Dボタン
Dボタンは特殊な攻撃です。
行動操作
ダストアタック(ダスト)D
足払いD(しゃがみながら)
ジャンプD(空中で)D

コマンド入力技
コマンド入力が難しいならこちら
通常技から必殺技キャンセルできることを覚えましょう。
行動操作テンションゲージ消費
必殺技コマンド入力(キャラクター毎に違う)-
覚醒必殺技コマンド入力(キャラクター毎に違う)50%

投げ技
相手のガードが固い時は投げてみましょう。
キャラクターによってはコマンド投げも存在します。
行動操作
通常投げレバー前(又は後ろ)+HS(相手に密着して)
空中投げ投げと同じ(空中で)

守る

ガード
がっちりガードするならしゃがみガードをメインで。
ガード崩しについてはこちら
初心者は直前ガードを後回し。通常ガードFDを主体に。
行動操作
立ちガードレバー後ろ
しゃがみガードレバー斜め後ろ
空中ガードレバー後ろ(空中で)
直前ガード相手の攻撃直前にガード
フォルトレスディフェンスD以外のボタンを2つ押しながらレバー後ろ
受身
相手のコンボを食らっている時や食らった後ボタンを押すと受け身を取れる。(ダウンが確定してしまう技もあります。)
行動操作
ニュートラル受身地上に倒れる前に空中で何かのボタン
前受身地上に倒れる前に空中で何かのボタン+レバー前
後ろ受身地上に倒れる前に空中で何かのボタン+レバー後ろ

デンジャータイム

相殺時に一定確立で起きる危険な時間。まさにデンジャータイム?
デンジャータイムが発生時にヒットした攻撃の初段は、モータルカウンターヒットとなる。
食らった相手のモーションがスローになり、追撃できる技が増え、大ダメージコンボのチャンスになる。

その他行動

挑発
ラウンド取得後に挑発すると相手に半分ゲージを与えます。
敬意より挑発のほうが途中でキャンセルできるタイミングが遅いです。
特に必要ないので家庭用では外しておきましょう。
行動操作
挑発スタートボタン
敬意レバー前+スタートボタン

ゲージ関連


体力ゲージ

ゲージ名初期ゲージ量簡易説明
体力ゲージ満タン(420)攻撃を受けると減る。無くなると負け

テンションゲージ

その名の通り、積極的な行動やテクニカルな行動をとるとどんどんたまる。
ゲージ名初期ゲージ量簡易説明
テンションゲージ無し(ラウンド持ち越し不可)色々な行動に使用
略称見た目ゲージ消費操作
ロマキャン(RC)赤いオーラ50%消費D以外のボタン3つ押し(ヒット時orガード時)
黄キャン(YRC)黄色いオーラ25%消費D以外のボタン3つ押し(攻撃発生前)
紫キャン(PRC)紫色のオーラ50%消費D以外のボタン3つ押し(攻撃発生後かつ非接触時)
フォルトレス(FD)緑のバリアが出続ける少しづつ消費and攻撃ガードごとに消費D以外のボタン2つ押し+レバー後ろ(ガード中も可能)
ブリッツシールド魔法陣のようなバリアが一瞬出る25%消費レバーを入れずにHS+ダスト以外のボタン
ブリッツシールドチャージアタック(溜めブリッツ)魔法陣のようなバリアを張りながら突進25%消費レバーを入れずにHS+ダスト以外のボタンおしっぱなし
デッドアングル(DAA)ガード中でも反撃50%消費D以外のボタン2つ押し+レバー前(ガード中)
  • まず最初は全キャラ共通で、FDDAAについて積極的に狙うとよい。

バーストゲージ

バーストはとても強力。しかし一回使ったら次溜まるのが遅いです。
ゲージ名初期ゲージ量簡易説明
バーストゲージ満タン、次ラウンド継続時間経過or攻撃ヒットで溜まる。
行動簡易説明ゲージ消費操作
青サイクバースト攻撃されてる間でも相手を吹き飛ばす全消費(相手にヒットすると1/3回収)D+D以外のボタン1つ(自分動作不可時)
金サイクバーストヒットさせるとテンションゲージがMAX2/3消費D+D以外のボタン1つ(自分動作可能時)

一撃必殺ゲージ

確実に狙うには、金一撃からのコンボを狙おう。
ゲージ名初期ゲージ量簡易説明
一撃必殺ゲージテンションゲージと同量一撃必殺準備でテンションゲージがこれに変化
行動ゲージ変化操作
一撃必殺準備テンションゲージが一撃ゲージになるP+K+S+HS
一撃必殺準備(金)テンションゲージが金色の一撃ゲージになる(特定条件時に)P+K+S+HS
一撃必殺解除一撃ゲージがテンションゲージになる(一撃必殺準備状態で)P+K+S+HS
一撃必殺技ゲージが消滅する236236+HS(Xrdは全キャラ共通)

R.I.S.C.ゲージ

ガードとダメージ量に関わるゲージ。
最初は「FDせずにガードすると増える。増えすぎるとまずい」くらいの認識でよい。
詳細はこちら
ゲージ名初期ゲージ量簡易説明
R.I.S.C.ゲージ?無しガードする度に増える。高いと食らうコンボダメージがあがる。

キャラごと固有システム

数キャラが持つ特殊なシステム。
詳細は各キャラごとのページで。
システム名キャラクター初期ゲージ量簡易説明
エディゲージザトー満タン分身が活動できるタイマー
カロリーゲージシン10000(MAX16000)必殺技を出すたびに消費し、なくなると動けなくなる
コインジョニー8枚ヒットするとミストファイナーが強化される
オルガン展開ジャックオー満タンサーヴァントにたいして命令を出す
朝凪の呼吸紗夢無しためると各種必殺技が強化される
興奮度レイヴン無し特定の行動でたまり、技が強化される


その他

複雑なシステム、技術などは対戦用語集に纏めてあるんで見てみても良いかも。
よくある疑問、質問は初心者FAQに纏めてあります。


その他-TOP-