パソコンの中国持込で特に注意することはありますか?

電源でしょう。中国の電圧は220Vです。大抵のノートパソコンは電源アダプタが INPUT100〜240Vと対応しているので大丈夫だとは思いますが確認しておいたほうが良いでしょう。

対応していない場合は変圧器が必要です。

アダプタは対応していてもアダプタまでの電源ケーブルが日本用のものの場合が多いです 日本の空港の電気店でパソコン用のコードを売っているので買っておいたほうがいいかもしれません。

中には日本用のものをそのまま使っている人もいます。ちょっと心配ですがとりあえず大丈夫なようです。
2006年10月14日(土) 02:18:59 Modified by gohandaisuki2




スマートフォン版で見る