荷物は船便で送る予定ですが、どうでしょうか?

○○大学留学生弁公室 日本人留学生 ○○○(収)

として送れば、届いたときに 通知の紙を先生が渡してくれるので、自分で郵便局に取りに行く事になります。

船便について、日数は1ヶ月らい掛かるようですが、とりあえず大丈夫なようです。以前は紛失もあるということでしたが・・・

ただ、どちらかというと郵便局から送れるEMSの方が安心です。もし紛失してもネットから追跡も可能です。少々高くなりますが日数も1週間程度です。


郵便事情は日本からエアメールを送るとちょうど一週間で届きます。なぜか中国から日本へ手紙を送ると10日は掛かります。


留学出発前に荷物を送るのはかなりリスクをともないます。現地についてから、日本にいる人に頼んで送ったもらった方がベター。
2006年10月16日(月) 16:00:08 Modified by gohandaisuki2




スマートフォン版で見る