旅と歴史用語解説(歴史学・考古学・民俗学用語集) - 1560年

世界(ユリウス暦)

  • 2月/日本/イエズス会宣教師ガスパル・ヴィレラ?(34?)が将軍足利義輝(24)により、京都での布教を許される。
  • 2月/中国/南京の振武営の軍隊が反乱をおこす。
  • 3月/フランス/新教徒のコンデ親王ルイ(30)を中心とする国王フランソワ2世(16)拉致計画が発覚する(アンボワーズの陰謀)。
  • 3月/インド/ムガル皇帝アクバル(18)が、後見人バイラーム・ハーンを追放し、親政を開始する。
  • 6月22日(永禄3年5月19日)/日本/織田信長?(26)が桶狭間の戦い?で駿河の大名今川義元?(41)を倒す。
  • 7月/ヨーロッパ/エジンバラ条約でフランスがスコットランドへの干渉をやめる。
  • この年/中国/倭寇が広東の潮州を侵す。
  • この年/スコットランド/カルヴァン派の影響で民主的教会運営をめざすプレスビテリアン(長老派)教会がつくられる。
  • この年/ドイツ/メランヒトン、死去。63歳。
  • この年/モスクワ/赤の広場にヴァシーリー大聖堂が完成する。
  • この年/朝鮮/李朝の重臣で朱子学者の李退渓?が洛東江上流に陶山書院を建てる。

日本(和暦)

永禄3年
  • 1月/京都/イエズス会宣教師ガスパル・ヴィレラが将軍足利義輝により、京都での布教を許される。
  • 5月20日/織田信長(26)が桶狭間の戦いで駿河の大名今川義元(41)を倒す。
  • 5月27日/足利晴氏、死去。
  • 6月7日/北条氏康が足利学校で『三略』の講義を受ける。
  • 7月2日/長尾景虎の禁裏修理料献上を賞する。
  • 9月/近衛前久が長尾景虎を頼って越後に下向する。

東北


前の年/次の年

外部リンク