カテゴリー
最近更新したページ
最新コメント
TV欄占い by Brigette Kane
TV欄占い by Brigette Kane
TV欄占い by Brigette Kane
TV欄占い by Brigette Kane
TV欄占い by Ismael Maddox
TV欄占い by Ismael Maddox
TV欄占い by Ismael Maddox
TV欄占い by Ismael Maddox
TV欄占い by Pam Oneil
TV欄占い by Elisabeth Clay
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
読者数:1名
このウィキの読者になる

ガリバー友達の輪 #22 2021.02.06 岩崎裕幸

ガリバー友達の輪 #22 岩崎裕幸


岩本くんから指名を頂きました6期生の岩崎です。自分に回ってくるとは全くの予想もしておらず、スマホで長文、ノートってどうやるのから始まり、結局長女に助けてもらい、何とか投稿することが出来ました。

平成2年に卒業してから地元の銀行に勤務し、10回程度の転勤を経験し、30年ほぼ京都にどっぷりでした。平成最後の年に1年程度を残し、役職定年を迎えました。
この銀行勤務の中で浦山真弓さんと共通の知人が多数おり、ガリバーの行事に誘ってもらい参加するようになりました。これも何かのご縁ですね。
銀行での勤務は内部事務から始まり後は営業渉外担当として個人·法人問わずがむしゃらに頑張っていたように思います。今でこそ「働き方改革」により金融業界も時間管理が徹底されており、早く帰宅することが出来るようになりましたが、昔は時間·仕事に麻痺していたように感じます。振り返ってみると大変な日常でしたが、充実しており懐かしい思い出となっています。(おじいさんのようですね)

さて役職定年を迎えたその後ですが、何の因果が同志社女子大学の職員として第二の人生をスタートしています。ご存知の方もおられると思いますが、当時長女は同志社女子大学3年次生で長女とキャンパスで会うこともあるやん と思いましたが娘は京田辺キャンパス、私は今出川キャンパスで会うことはありませんでした。(娘は会っても無視するでしょうが)今は娘と同年代の学生の就職支援を行う部署で父親目線で就職活動の悩み等を聞いており、非常にやりがいのある、楽しい仕事に巡り合えたと感じています。皆さんの娘さんが女子大学に進学されたときには出会うかもしれませんね。

毎日の通勤で今出川キャンパスを通り、昼食はたまに母校の明徳館地下食堂を利用しています。大学時代を思い出します。
 ガリバーのメンバーの皆さんは学生の頃と全然変わっておられず、マラソンや山登りさらに活動的で私は肉体的についていけそうにありません。
 今はコロナ禍で我慢の日々が続きますが、一日でも早く終息を迎え皆さんと会える日「楽しみにしております。

纏まりの文章となり申し訳ございません。
さて次の指名ですが、若々しく色黒の赤澤さんお願いします。


<前へ ガリバー友達の輪TOP 次へ>

2021年02月06日(土) 18:47:07 Modified by gulliverwiki




スマートフォン版で見る