ISSF

International Shooting Sport Federation 国際射撃スポーツ連盟


IOCへの所属団体(IF=International Federationと呼ばれる)、国際射撃競技を統括し本部をドイツ・ミュンヘンに置く。社団法人日本ライフル射撃協会は日本の競技界を代表して加盟する団体(NF=National Federationと呼ばれる)でオリンピックの射撃競技を日本で管轄するNGB(National Governing Body)という性格を持つ。

一般にISSFの加盟団体はひとつのNOC(各国オリンピック委員会)から1団体であるが、日本はその代表権を日本クレー射撃協会と分けている。ISSFの投票権は各国2票であり、日本のような事例はオーストラリア、イタリア、イギリスなど小数であるが存在している。これは各国の射撃の成り立ちの歴史を勘案した制度である。


2006年現在の会長はメキシコ人のオレガリオ・バスケス・ラーニャ氏で四半世紀に及ぶ長期政権である。

http://www.issf-shooting.org/
2006年06月25日(日) 14:13:24 Modified by guutara_rifleman

添付ファイル一覧(全1件)
7b5d1e17.gif (7.04KB)
Uploaded by guutara_rifleman 2006年06月25日(日) 14:09:03



スマートフォン版で見る