便利そうなツールへのリンク置いておきます。皆得でも誰得でもおk

SkyDrive

SkyDriveをエクスプローラに組み込んでしまうツール。
普通と違うところは切取→貼付の際元ファイルが削除されないことと、フォルダの更新日時がうまく機能しないくらい。
たぶん今のところこの手の中では一番便利。
欠点としては、
    • 管理人のネトゲ用ハイスペPCでもそこそこ時間がかかる
    • 一度に十何個か上げようとしたら動作が不安定になった
ADSLだとやばい?でもおすすめ

上に同じ
だがこちらは無料版ではSkyDriveのファイルを直接開けない&移動などが出来ない。
有料版使う酔狂な人はいないと思うのでCloud Desktopが重すぎて嫌な人はこっちにするといい。

自動でPCのファイルをアップロードしてくれるツール。
個人的なファイルを自動バックアップするのに便利だそうだが、
クラスのアップローダーには全く必要ない。なぜ書いたし

PDFビューワ

PDFファイル開くのにAdobe使ってるあなた?めちゃくちゃ重いでしょう?
このソフトは軽い!
以上。
日本語化には同じところにあるEastern Asian Language Supportっていうアドオンがいるかも

Office

ブラウザ上でWord、Excel、PowerPoint形式のファイルを作成、編集、共有できる。
しかしオフラインでは使用できないので完全にOfficeの代わりになるかといえばそうでもない。

このページへのコメント

yGJ1Dm Hey, thanks for the blog article.Thanks Again. Want more.

0
Posted by awesome things! 2014年01月20日(月) 12:00:27 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます