最終更新:
hide_system 2006年04月22日(土) 18:27:49履歴
メーカー名:corega
商品名・型番:FSW-5PM
5ポートの10/100Mbpsスイッチングハブ。
バッファ容量:128KB
MACアドレステーブル:4000アドレス
●外観(前面)
●外観(背面)
●中身
基板には、シールド処理がされています。
シールドと基板とは、4箇所ハンダで固定されています。
(今回は面倒なので、2箇所をニッパで切って、以後の分解作業を継続した。)
●基板表面
・PSE 20-009 0134
2ポート用のトランスフォーマーか何かか?
●スイッチングチップ
・Marvell Semiconductor 88E6050-RJJ
5ポート対応チップ。
●トランスフォーマーとロジックIC
・DELTA Electronics Inc. LF8278
1ポートのトランスフォーマー。
・74HC14D
Hex Schmitt-trigger Inverters。
汎用のデジタルIC。
ロジックICともいう。
汎用ロジックICにはいろんな種類のものがあり、
これは、シュミット・インバータといって、シュミットトリガNOTゲートが6個封入されているICで、
パルスの形状を成形したりする場合に使用されるもの。
●基板裏面
抵抗やらのチップが実装されているのみです。
コメントをかく