作家・堀辰雄についての資料室

堀辰雄の時代(1900年頃から1950年頃)


1900 明治33年 治安警察法公布
選挙法改正
第3次恐慌
産業資本の確立
高峰譲吉がアドレナリン発見 与謝野鉄幹ら「明星」創刊 恵洲事件

1901 明治34年 社会民主党結成
北清事変講和最終議定書調印
田中正造が足尾鉱毒事件で直訴
愛国婦人会創立
星亨が暗殺される
八幡製鉄所作業開始
日本赤十字社条例公布
大森房吉の地震計 幸徳秋水「廿世紀之怪物帝国主義」
与謝野晶子「みだれ髪」 アメリカ、ルーズベルト大統領

1902 明治35年 第1次日英同盟協約調印
衆議院議員選挙法改正公布
商工会議所法公布
呉造兵廠職工3千名スト
木村栄がZ項を発見 シベリア鉄道開通
日英同盟
1903 明治36年 平民社を設立
国定教科書制度制定 「馬酔木」創刊
「平民新聞」創刊 露、満州を軍事占領
ライト兄弟が飛行機を発明
1904 明治37年 日露戦争開始

日韓議定書調印
黄海海戦
第1次日韓協約
遼陽会戦
沙河会戦
旅順総攻撃
「平民新聞」が「共産党宣言」 「新潮」創刊
与謝野晶子「君死にたまふこと勿れ」
青木繁「海の幸」 蘭領東インド成立
英仏協商
1905 明治38年 奉天会戦
日本海海戦
桂・タフト覚書締結
ポーツマス条約調印
相続税法・塩専売法公布
日本最初のメーデー
日比谷焼打事件
東京市内戒厳令
平民社解散
日比谷公園音楽堂開堂 夏目漱石「吾輩は猫である」
上田敏「海潮音」 孫文が中国革命同盟会結成
露・血の日曜日事件
1906
明治39年 日本平民党結成
日本社会党結成
韓国統監府開庁
鉄道国有法公布
桂園時代・憲政擁護運動
南満州鉄道会社設立 文芸協会発足
「社会主義研究」創刊
'91島崎藤村「破戒」
夏目漱石「坊ちゃん」 英・労働党成立
ストルイピンの改革
全インド回教徒連盟結成
1907 明治40年 樺太庁官制公布
日仏協約
第1回日露協約調印
足尾銅山の暴動
別子銅山の暴動
義務教育6年
東北帝国大学設置 福田英子「世界婦人」創刊
泉鏡花「婦系図」
田山花袋「蒲団」
和田三造「南風」
堺・山川「労働者」創刊 英露協商

1908 明治41年 増税法公布
樺太島日露境界画定書調印
日米仲裁裁判条約調印
戊申詔書発布
高平・ルート協定
赤旗事件癌研究会発会
独細菌学者コッホ来日 「婦人之友」創刊
永井荷風「あめりか物語」
「アララギ」創刊 青年トルコ党の革命
1909 明治42年 新聞紙法公布
種痘法公布
国技館落成
近江大地震
伊藤博文が射殺される
高峰譲吉がタカジアスターゼ創製
自由劇場創設 「スバル」創刊 独仏モロッコ協定
1910 明治43年 大逆事件検挙
第二次日露協約
大韓併合、朝鮮に
朝鮮総督府設置
ハレー彗星通過
風俗取締令公布
鈴木梅太郎がオリザニン創製 「白樺」創刊
「三田文学」創刊 英領南アフリカ連邦成立

1911 明治44年 日米通商航海条約調印、関税自主権回復
工場法公布
第3次日英同盟協約調印
貧民済生に関する勅語発布
中央線全通
東京に職業紹介所成立
野口英世がスピロヘータの純粋培養に成功
大正デモクラシー 西田幾多郎「善の研究」
平塚らいてう「青鞜」 トリポリ戦争
辛亥革命
1912 明治45年 第3回日露協約調印
明治天皇没
第1次護憲運動友愛会設立
コレラ流行
オリンピック初参加
天皇機関説論争 夏目漱石「彼岸過迄」
美濃部達吉「憲法講話」 中華民国成立
第1次バルカン戦争
1913 大正2年 大正政変
軍部大臣現役規定廃止
立憲同志会結党
芸術座創立 森鴎外「阿部一族」
中里介山「大菩薩峠」
斉藤茂吉「赤光」 第2次バルカン戦争

1914 大正3年 シーメンス事件
第1次世界大戦
桜島大噴火
沢柳事件
米騒動
東京駅開業
北里研究所成立 夏目漱石「こころ」
高村光太郎「道程」 サライェボ事件
パナマ運河開通
第1次世界大戦
1915 大正4年 21箇条の要求
大戦景気 4a徳田秋声「あらくれ」 フセイン・マクマホン協定
1916 大正5年 第4回日露協定
工場法施行
吉野作造の民本主義 河上肇「貧乏物語」
1917 大正6年 西原借款
金銀輸出禁止
石井ランシング協定
本多光太郎KS磁石鋼発明 菊池寛「父帰る」
萩原朔太郎「月に吠える」 11月革命
1918 大正7年 シベリア出兵宣言
原敬内閣
米騒動
武者小路実篤ら「新しき村」 「赤い鳥」創刊 ウィルソン14箇条
第1次世界大戦終結
1919 大正8年 朝鮮3・1独立運動
中国5・4運動
選挙法改正
ヴェルサイユ条約署名
ILO加盟
恐慌突入
帝国美術院設立 「解放」創刊
和辻哲郎「古寺巡礼」 インド、反英不服従運動
1920 大正9年 尼港事件
市川房枝ら新婦人協会結成
日本社会主義同盟創立
森戸辰男「クロポトキンの社会思想の研究」筆禍事件 賀川豊彦「死線を越えて」
新聞、口語体になる 国際連盟成立
1921 大正10年 原首相暗殺される
四カ国条約調印
日英同盟廃棄
友愛会、日本労働総同盟と改称
通俗教育を社会教育と改称 志賀直哉「暗夜行路」
「種蒔く人」創刊 ワシントン会議
1922 大正11年 海軍軍縮条約調印
中国に九カ国条約
治安警察法改正
全国水平社創立大会
日本農民組合結成 「前衛」創刊
春陽会創立 ソビエト社会主義共和国連邦成立
1923 大正12年 関東大震災
国民精神作興に関する詔書発布
虎ノ門事件
政党政治確立・協調外交挫折
亀戸・甘粕事件
帝国ホテル完成 「文芸春秋」創刊
萩原朔太郎「青猫」
横山大観「生々流転」 トルコ共和国成立
1924 大正13年 第2次護憲運動
小作調停報
築地小劇場開場
東京放送局成立 谷崎潤一郎「痴人の愛」 中国第1次国共合作
1925 大正14年 日ソ基本条約
治安維持法公布
普通選挙法公布
地震研究所、東京帝大に付設 細井和喜蔵「女工哀史」
日本プロレタリア文芸連盟結成 孫文死、五.三〇事件
1926 大正15年 労働争議調停法・治安警察法改正
大正天皇没
健康保険法施行
日本放送協会設立 川端康成「伊豆の踊り子」 中国国民党の北伐
1927 昭和2年 兵役法公布
第1次山東出兵
東方会議
金融恐慌
モラトリアム実施
地下鉄開通 岩波文庫刊行
大仏次郎「赤穂浪士」
芥川龍之介自殺 中国国共分離
ジュネーブ軍縮会議
1928 昭和3年 3.15事件
第2次山東出兵
済南事件
張作霖爆殺事件
治安維持法改正
パリ不戦条約調印
日本商工会議所設立
テレビ実験成功
アムステルダムオリンピックで初優勝者 「赤旗」創刊
「戦旗」創刊
山本有三「波」
林芙美子「放浪記」 ソ連第1次五カ年計画

1929 昭和4年 山本宣治暗殺
4.16事件
金解禁令公布
改正工場法
清水トンネル開通 島崎藤村「夜明け前」
徳永直「太陽のない街」
小林多喜二「蟹工船」 世界恐慌
ペニシリン発見

1930 昭和5年 ロンドン海軍軍縮会議
浜口首相狙撃される
ファシズム台頭
労働争議多発
写真電送開始
日本図書館協会設立 堀辰雄「聖家族」 ロンドン軍縮会議

1931 昭和6年 3月事件
中村大尉事件
万宝山事件
柳条湖事件・満州事変
10月事件
カルテルトラスト結成
金輸出再禁止
学校に公民科設置
大阪帝大創立
MK磁石鋼発明
東京科学博物館開館 スペイン革命
毛沢東、臨時政府樹立

1932 昭和7年 上海事変
井上準之助射殺される
リットン調査団来日
満州国建国宣言
団琢磨暗殺
上海日中停戦協定調印
5.15事件
米よこせ闘争
日本ファシズム連盟結成
国民精神文化研究所開設 「日本資本主義発達史講座」刊行 オタワ会議
ローザンヌ会議

1933 昭和8年 国際連盟脱退通告
神兵隊事件
軍閥支配
滝川事件
河上肇・小林多喜二・野呂栄太郎検挙 尾崎士郎「人生劇場」
石坂洋次郎「若い人」 ヒトラー首相就任
ニューディール政策
独、国際連盟脱退

1934 昭和9年 満州帝政実施
帝人事件
11月事件
日本製鉄製立
出版法改正
室戸台風
丹那トンネル開通
国号呼び名をニッポン 「経済評論」創刊 ソ連、国際連盟加入

1935 昭和10年 天皇機関説問題
北満鉄道譲渡協定調印
相沢事件
湯川秀樹が中間子論発表 芥川・直木賞創設
和辻哲郎「風土」 中国共産党、抗日救国宣言
エチオペア戦争

1936 昭和11年 ロンドン軍縮会議脱退通告
2.26事件
東京市戒厳令
軍部大臣現役武官制復活
日独防共協定調印
ワシントン条約失効
人民戦線提唱
メーデー禁止
サイクロトロン完成 下村湖人「次郎物語」
一水会創立
堀辰雄「風立ちぬ」 スペイン内乱
西安事件

1937 昭和12年 日中戦争
第2次上海事変
日独伊防共協定
大本営令制定
南京大虐殺
第1次人民戦線事件
文化勲章制定
国民精神総動員計画
矢内原忠雄、筆禍事件 山本有三「路傍の石」
「国体の本義」発行
川端康成「雪国」 伊、国際連盟脱退

1938 昭和13年 近衛声明
国家総動員法公布
張鼓峰事件
第2次人民戦争事件
電力国家管理実現 石川達三「生きている兵隊」
火野葦平「麦と兵隊」 独、オーストリア併合

1939 昭和14年 米穀配給統制法
ノモンハン事件
国民徴用令公布
日米国交調整
興亜奉公日
価格等統制令
ネオン全廃
パーマネント禁止 チェコスロバキア解体
独、ポーランド侵入
第2次世界大戦開始

1940 昭和15年 北部仏印に進駐
日独伊軍事同盟調印
大政翼賛会発会
政治団体解党 津田左右吉「神代史の研究」発禁
出版物弾圧強化 南京政府樹立

1941 昭和16年 大日本産業報告会創立
日華基本条約調印
予防拘禁制追加
日ソ中立条約調印
太平洋戦争開始
ハワイ真珠湾を奇襲攻撃
マレー沖海戦
生活必需物資統制令
米穀配給通帳制実施
ゾルゲ事件
陸軍戦陣訓頒布
国民学校発足
米国映画上映禁止 高村光太郎「智恵子抄」 独伊、対ソ・米宣戦

1942 昭和17年 マニラ占領
シンガポール占領
ジャワのオランダ軍降伏
ミッドウェー海戦敗北
米軍がガダルカナル島上陸
第1次ソロモン海戦
衣料点数切符制
大日本婦人会発会
米B>a25爆撃機が日本本土空襲
坂田昌一ら二中間子理論提唱
関門海底トンネル開通 日本文学報告会「愛国百人一首」選定 米が原子核分裂成功

1943 昭和18年 ガダルカナル島撤退
山本五十六戦死
アッツ島日本軍守備隊全滅
東京都制施行
第1回学徒出陣入営
徴兵年齢1歳引き下げ 谷崎潤一郎「細雪」掲載中止 カイロ会談
テヘラン会談

1944 昭和19年 決戦非常措置要綱決定
米軍サイパン島上陸、マリアナ沖海戦
サイパン島日本軍全滅
米軍がレイテ島上陸
女子挺身隊勤労令公布
B29が東京爆撃
軍事教育全面強化方策発表
新聞夕刊廃止 「中央公論」「改造」に自発的廃刊勧告 連合国がパリ入場

1945 昭和20年 学校1年間停止
戦時教育令公布
硫黄島日本軍全滅
米軍沖縄上陸
広島・長崎原爆投下
東京大空襲
ソ連対日宣戦布告
ポツダム宣言受諾
天皇、戦争終結の詔書放送
第2次世界大戦終結
降伏文書調印
衆議院議員選挙法改正公布
労働組合法公布
農地改革指令 ヤルタ会談
ポツダム宣言
国際連合成立

1946 昭和21年 天皇の人間宣言
軍国主義者の公職追放令
日本国憲法公布
第1次農地改革
新円発行
食料緊急措置令施行
物価統制令公布
メーデー復活
生活保護法公布
労働関係調整法公布
第2次農地改革諸法公布
アメリカ教育使節団来日
「くにのゆとみ」誕生
当用漢字・新かなづかい決定
相沢忠洋が岩宿遺跡発見 坂口安吾「白痴」 第1回国連総会
安全保障理事会成立
インドネシア独立宣言
パリ平和会議
ユネスコ発足

1947 昭和22年 内閣法・新皇室典範公布
民主党結成
教育基本法・学校教育法公布
労働基準法・独占禁止法・地方自治法公布
第1回参議院選挙
日本国憲法施行
国家公務員法公布
改正刑法
改正民法
内務省解体
公正取引委員会発足
職業安定法公布
過度経済力集中排除法公布
学校教育法
登呂遺跡発掘
帝国大学が国立総合大学に 石坂洋次郎「青い山脈」
太宰治「斜陽」 パリ平和条約
米ソ対立
GATT成立

1948 昭和23年 民主自由党結成
日ソ貿易協定成立
国民の祝日法公布
昭電疑獄
極東国際軍事裁判所が25被告に有罪判決
帝銀事件
福井県大地震
優生保護法公布
主婦連結成
経済安定九原則発表
木田実が新彗星発見
国立国会図書館会館 大岡昇平「俘虜記」
太宰治「人間失格」 ビルマ共和国成立
大韓民国成立
朝鮮民主主義人民共和国成立

1949 昭和24年 ドッジ・ライン発表
団体等規制令公布施行
国鉄・国税庁・地方自治庁発足
シャウプ使節団が税制改革勧告案発表
公務員の政治活動制限
東京都公安条例公布
日英通商協定調印
国旗自由使用許可
単一為替ルート(1ドル360円)設定
下山事件・三鷹事件・松川事件
日本学術会議第1回総会
法隆寺金堂壁画焼損
国立学校設置法
映画製作倫理規定制定
湯川秀樹がノーベル物理学賞受賞 木下順二「夕鶴」
井伏鱒二「本日休診」
「きけわだつみのこえ」 NATO調印
ドイツ連邦共和国成立
ドイツ民主共和国成立
中華人民共和国成立
インドネシア連邦共和国成立
1950 昭和25年 自由党結成
公職選挙法公布
国民民主党結成
警察予備隊設置
レッドパージ方針閣議決定
1千円札発行
満年齢の数え方実施
生活保護法公布
f特需景気
文化財保護法公布
金閣が放火全焼
電波法・放送法公布 伊藤整訳「チャレタイ夫人の恋人」発禁 朝鮮戦争
1951 昭和26年 マッカーサー罷免
社会民主党結成
サンフランシスコ講和会議
対日平和条約・日米安全保障条約調印
GHQ、7島の管轄権返還
ILO復帰
血液銀行設立
児童憲章制定
ユネスコに正式加入
「カルメン故郷に帰る」上映 朝鮮休戦会談開始
1952 昭和27年 改進党結成
日米行政協定調印
GHQ廃止
対日平和・日米安保条約発効
破壊活動防止法公布
警察予備隊を保安隊に
白鳥警部射殺事件
ポポロ事件
破防法反対スト
血のメーデー
IMF・世界銀行に加盟
中央教育審議会設置
国立近代美術館開館
小サイクロトロン再建 李承晩ライン宣言
ポリビア革命
エジプト革命
英、原爆実験
米、水爆実験成功
1953 昭和28年 自由党結成
町村合併促進法公布
奄美群島返還日米協定調印
独占禁止法改正
水俣病
NHKテレビ本放送開始 丸木位里・俊「原爆の日」 朝鮮休戦協定調印



もどる

このページへのコメント

この年表、すごく良くまとまっていますね。
時代背景がよくわかります。

0
Posted by コラーゲンドリンク 2010年03月02日(火) 16:18:22
http://www.aaki-e.com/collagen-hikaku/
返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア


編集にはIDが必要です

メンバー募集!