ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

×
しんかのきせき/トレーナーズ/グッズ/ポケモンのどうぐ
このカードをつけているたねポケモンが受けるワザのダメージは「−20」される。
ポケモンのどうぐは、自分ポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
illus.5ban Graphics/レギュレーションマーク:なし/コレクションナンバー:065/066/めずらしさ

レッドコレクションで登場した、トレーナーズのひとつ。
  • イラストは、緑の円の中心に鈍く光る紫の石をCGで描いたもの。
たねポケモンディフェンダー(よみがえる伝説)?を常備できるカード。
唯でさえ強力な、ゼクロム(ホワイトコレクション)ボルトロス(ホワイトコレクション)を強化するために存在するカード。
その後、ポケモンEXの登場により、さらなる強化カードとして盤石の地位を得た。 ちなみに、原作の効果と条件とは全く異なる。
しんかのきせき - ポケモンWiki
効果:進化の余地があるポケモンに持たせると、ぼうぎょ、とくぼうが1.5倍になる。


詳細は、しんかのきせきを参照。



関連項目:
しんかのきせき / レッドコレクション / トレーナーズ / グッズ / ポケモンのどうぐ

関連リンク:
しんかのきせき - ポケモンWiki

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます