最終更新: jester_the_pcg 2019年11月17日(日) 18:44:06履歴
のろいのおふだ(フェアリーライズ)/トレーナーズ/グッズ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
このカードをつけている超ポケモンが、相手のワザのダメージを受けてきぜつしたとき、ダメカン4個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
原作では金銀から登場。持たせるとゴーストタイプのワザの威力が上がる効果のどうぐ。
特定条件で相手のポケモンにダメカンを乗せる効果を持つ。
きぜつしやすいポケモンにつけることで、相手にきぜつさせることを躊躇させる。
ほかのポケモンのどうぐをつけられないことを理由に、グズマの対象になりやすいベンチポケモンにつけてもよい。 ダメカンを相手の場のポケモンに好きなようののせるため、最大HPを超過した分のダメカンを無駄なく使用できる。
ちなみに、ワザでも特性でもないため、メタルゴーグルを付けたポケモンにもダメカンを乗せることが可能。
公式サイトのQ&Aには存在しないが、効果発動の条件にバトルポケモン限定のルールはないため、ベンチポケモンの状態でワザのダメージを受けた場合発動する。
注意点は、発動条件とポケモンのどうぐであること。
発動条件が「ワザのダメージを受けてきぜつ」とあり、「ワザの効果できぜつ」した場合や「特性によりきぜつ」した場合は発動しないので注意したい。
条件だけをみれば、ナマコブシ(コレクションサン)のとびだすなかみ?と同じ。
過去テキスト
特定条件で相手のポケモンにダメカンを乗せる効果を持つ。
きぜつしやすいポケモンにつけることで、相手にきぜつさせることを躊躇させる。
ほかのポケモンのどうぐをつけられないことを理由に、グズマの対象になりやすいベンチポケモンにつけてもよい。 ダメカンを相手の場のポケモンに好きなようののせるため、最大HPを超過した分のダメカンを無駄なく使用できる。
ちなみに、ワザでも特性でもないため、メタルゴーグルを付けたポケモンにもダメカンを乗せることが可能。
Q&A検索結果一覧 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.相手のポケモンが使うワザのダメージで、ポケモンのどうぐ「のろいのおふだ」がついている自分の超ポケモンがきぜつしました。
このとき、ポケモンのどうぐ「のろいのおふだ」の効果で、ポケモンのどうぐ「メタルゴーグル?」がついている相手の鋼ポケモンにダメカンをのせることはできますか?
A.はい、できます。
公式サイトのQ&Aには存在しないが、効果発動の条件にバトルポケモン限定のルールはないため、ベンチポケモンの状態でワザのダメージを受けた場合発動する。
注意点は、発動条件とポケモンのどうぐであること。
発動条件が「ワザのダメージを受けてきぜつ」とあり、「ワザの効果できぜつ」した場合や「特性によりきぜつ」した場合は発動しないので注意したい。
Q&A検索結果一覧 ポケモンカードゲーム公式ホームページまた、受け身のポケモンのどうぐはフィールドブロアーなどでトラッシュされやすいため、発動できない場合もある。
Q.相手のシャンデラ?がワザ「のろいのしずく」を使い、ポケモンのどうぐ「のろいのおふだ」がついている自分の超ポケモンがきぜつしました。
このとき、ポケモンのどうぐ「のろいのおふだ」の効果ははたらきますか?
A.いいえ、できません。
条件だけをみれば、ナマコブシ(コレクションサン)のとびだすなかみ?と同じ。
過去テキスト
なし
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
コメントをかく