最終更新:
jester_the_pcg 2025年02月23日(日) 15:29:01履歴
このwikiは、ポケモンカードゲームに関してまとめたものです。
ポケモンカードwikiは、皆様の手で作ります。
誰でも自由に追加・編集ができます。
ポケモンカードwikiは、皆様の手で作ります。
誰でも自由に追加・編集ができます。
株式会社ポケモンからのお知らせ
[全般]
フロアルール更新のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「ポケモンカードゲーム」追加生産のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
スタンダードレギュレーション変更のスケジュールについて | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
[チャンピオンズリーグ]
ポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ2025 福岡 2025年2月15日(土)・16日(日)開催! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」カードゲーム部門の出場権について | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
ポケモンカードゲーム チャンピオンシップシリーズ2025について | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
[シティリーグ]
「シティリーグ2025 シーズン3」の追加エントリーは、2025年1月8日(水)より開始 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「シティリーグ シーズン3」がポケモンカードジムでスタート! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
[その他]
パックを開けて、すぐバトル! シールド戦 熱風のアリーナ! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
ポケモンカードゲーム教室(3月分)開催のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
2025年も「エクストラバトルの日」を開催! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレーションにおける使用できるカード変更のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「デッキそのままバトル〜イーブイゲットだぜ〜」で「バトルアカデミー」限定戦を開催! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
ジムイベント参加時のマスク着用について | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
ページの誤記などありましたら、どなたでも、修正してかまいません。
質問については、コメントなどを残していただければ、返信します。
こちらから指摘する場合は、備忘録を兼ねるため、掲示板に記載します。
削除要請については、ページ下部の「Wiki管理人へ連絡」をご利用ください。
以下のメールアドレスは、システム対応として公開しているもので、ほかに対応手段がないなどの特殊な条件でもない限り返信はありません。
pokemon.card.game.wiki@gmail.com
質問については、コメントなどを残していただければ、返信します。
こちらから指摘する場合は、備忘録を兼ねるため、掲示板に記載します。
削除要請については、ページ下部の「Wiki管理人へ連絡」をご利用ください。
以下のメールアドレスは、システム対応として公開しているもので、ほかに対応手段がないなどの特殊な条件でもない限り返信はありません。
pokemon.card.game.wiki@gmail.com
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
このページへのコメント
こんばんは。
初めて、新しく記事を作成しようと思っています。(カード単体の記事です)
それに際しいくつか質問がございます。こちらにコメントしてよろしいでしょうか?
1.環境で活躍したカードでなくても作成してよいですか?
2-1.裁定に関して、Q&Aに記載されていなくても上級プレイヤー用ルールガイドを読めば明らかなものは記載しても大丈夫でしょうか?
2-2.また、同じ効果を持つ別のカードの裁定を引用してもよいでしょうか?
3.非公式用語などはある程度使っても大丈夫でしょうか?いわゆる「非エク」に類する単語を言い換えるかどうか悩んでいます。
コメントする場所を間違えていなければ、不躾ですがご返信お願いいたします。
ご質問ありがとうございます。
回答としては、いかのとおりです。
> 1.環境で活躍したカードでなくても作成してよいですか?
どのページから作成しても構いません。
極端な例として、推しのポケモン、推しのイラストレーターのカードだけ優先しても問題ありません。
> 2-1.裁定に関して、Q&Aに記載されていなくても上級プレイヤー用ルールガイドを読めば明らかなものは記載しても大丈夫でしょうか?
誤解を回避するため、「上級プレイヤー用ルールガイドの●●に記載のある通り、」と書いていただければ大丈夫です。
> 2-2.また、同じ効果を持つ別のカードの裁定を引用してもよいでしょうか?
ポケモンカードゲームでは、該当する裁定がない場合、既存の裁定から引用しているので、問題ありません。
> 3.非公式用語などはある程度使っても大丈夫でしょうか?いわゆる「非エク」に類する単語を言い換えるかどうか悩んでいます。
先に「非エク」を作っているのであれば、リンクを張る形であれば問題ないです。
なので、まずは一定の利用を示すリンクを証左として「非エク」のページを作成してください。
ポケカの種類
コメントありがとうございます。
ポケカの種類ですが、基本エネルギーの重複を無視するなら、20000種類はあったかと思います。
これで、回答になったでしょうか?
3DSだと重くてカードリストがみれないしなー
せめてカードの名前とパックの名前だけは全部……
ご意見ありがとうございます。
管理人側としては、解決案がうかばないので、解決案ができましたら対応策を検討したいと思います。
突然失礼します
このwikiに海外限定カード(ライコウGXやボルトロスGXなど)の記事を作るのはいいのでしょうか
ご意見ありがとうございます。
該当のカードを作る場合であれば、どこにも該当しないため、
その他カードリスト
ttps://seesaawiki.jp/w/jester_the_pcg/d/%a4%bd%a4%ce%c2%be%a5%ab%a1%bc%a5%c9%a5%ea%a5%b9%a5%c8
に作ってみては、いかがでしょうか?
管理人としては、早急な対応ができないため、あなた様の参加を心よりお待ちしております。
今日ptcgoを始めた者なんですがトーナメントカードの入手方がわかりません
トレードで資産を増やすようなのですがパックをてに入れるためのトーナメントに参加できません
良ければお返事下さい
名無し様
コメントありがとうございます。
ご指摘の件ですが、当wikiは実際のカードを対象としたwikiで、ご回答は難しいです。
申し訳ありませんが、ほかのサイトでご相談してみてはいかがでしょうか。