最終更新:
jester_the_pcg 2024年11月02日(土) 23:40:38履歴
ポケモンカードゲームDPtシリーズの拡張パックの第四弾として登場したものの一つ。
正式名称は、「拡張パック「アルセウス光臨」」
発売日は、2009/07/08
公式サイトでの略称は、DPt4-B
エキスパンションマークは、Pt4の文字
発売価格は、315円
●は29種類(そのうち、色違いは3種類)
◆は22種類
★は35種類(そのうち、キラ加工をしたカードは20種類)
☆は4種類
パッケージは、皆既日食が見える空を背景に、アルセウス(無)(アルセウス光臨)?、チェリム(アルセウス光臨)?、ミミロル(アルセウス光臨)?、グレッグル(アルセウス光臨)?、コリンク(アルセウス光臨)、ガーメイル(アルセウス光臨)がCGで描かれている。
裏には、パック左にチェリンボ(アルセウス光臨)?、コリンク(アルセウス光臨)を印刷している。
拡張パックをまとめた箱は次のポケモンを印刷した。
余談ではあるが、今回の拡張パックに使われている光臨の意味は次の通り。
一方、ネッターの一部が間違える降臨の意味は次の通り
(1)を適応すると、アルセウスは天界ではなく異次元から来ることになり、意味は全く違う。
(2)も、出席という概念が全くないので、これまた意味が違う。
正式名称は、「拡張パック「アルセウス光臨」」
発売日は、2009/07/08
公式サイトでの略称は、DPt4-B
エキスパンションマークは、Pt4の文字
発売価格は、315円
●は29種類(そのうち、色違いは3種類)
◆は22種類
★は35種類(そのうち、キラ加工をしたカードは20種類)
☆は4種類
パッケージは、皆既日食が見える空を背景に、アルセウス(無)(アルセウス光臨)?、チェリム(アルセウス光臨)?、ミミロル(アルセウス光臨)?、グレッグル(アルセウス光臨)?、コリンク(アルセウス光臨)、ガーメイル(アルセウス光臨)がCGで描かれている。
裏には、パック左にチェリンボ(アルセウス光臨)?、コリンク(アルセウス光臨)を印刷している。
拡張パックをまとめた箱は次のポケモンを印刷した。
余談ではあるが、今回の拡張パックに使われている光臨の意味は次の通り。
こうりん くわう― 0 【光臨】の意味 国語辞典 - goo辞書ざっくり書くとアルセウス様が(ポケモンカードゲームに)おいでになったとなる。
他人を敬ってその来訪をいう語。光来。光儀。おいで。
一方、ネッターの一部が間違える降臨の意味は次の通り
(1)を適応すると、アルセウスは天界ではなく異次元から来ることになり、意味は全く違う。
(2)も、出席という概念が全くないので、これまた意味が違う。
過去に戦績を残したカードは以下の通り。
カード一覧
草
関連項目:
ポケモンカードゲームDPt / SPポケモン / アルセウス
関連リンク:
こうりん くわう― 0 【光臨】の意味 国語辞典 - goo辞書
こうりん かう― 0 【降臨】の意味 国語辞典 - goo辞書
カード一覧
草
- スピアーG
- モンジャラ(アルセウス光臨)
- モジャンボ(アルセウス光臨)
- モジャンボLV.X(アルセウス光臨)
- キモリ(アルセウス光臨)
- ジュプトル(アルセウス光臨)
- ジュカイン
- ミノムッチくさきのミノ(アルセウス光臨)
- ミノムッチすなちのミノ(アルセウス光臨)
- ミノムッチゴミのミノ(アルセウス光臨)
- ミノマダムくさきのミノ(アルセウス光臨)
- ガーメイル
- チェリンボ(アルセウス光臨)
- チェリム(アルセウス光臨)
- オムナイト(アルセウス光臨)
- オムスター(アルセウス光臨)
- キャモメ(アルセウス光臨)
- ペリッパー(アルセウス光臨)
- ユキワラシ(アルセウス光臨)
- オニゴーリ
- ユキメノコ(アルセウス光臨)
- アルセウス
- ピチュー
- ピカチュウ
- ライチュウ(アルセウス光臨)
- サンダーG(アルセウス光臨)
- ラクライ(アルセウス光臨)
- ライボルト(アルセウス光臨)
- コリンク
- コリンク(色違い)(アルセウス光臨)
- ルクシオ(アルセウス光臨)
- レントラー
- イシツブテ(アルセウス光臨)
- ゴローン(アルセウス光臨)
- ゴローニャ
- カブト(アルセウス光臨)
- カブトプス(アルセウス光臨)
- プテラ(アルセウス光臨)
- マクノシタ(アルセウス光臨)
- ハリテヤマ(アルセウス光臨)
- ノズパス(アルセウス光臨)
- ミノマダムすなちのミノ(アルセウス光臨)
- グレッグル(アルセウス光臨)
- ドクロッグ(アルセウス光臨)
- アルセウス
- コラッタ(アルセウス光臨)
- ラッタ(アルセウス光臨)
- タツベイ
- タツベイ(色違い)(アルセウス光臨)
- コモルー(アルセウス光臨)
- ボーマンダ
- ボーマンダ LV.X
- ミミロル(アルセウス光臨)
- ミミロップ(アルセウス光臨)
- ポリゴンZG(アルセウス光臨)
- アルセウス(無)(アルセウス光臨)
- アルセウス LV.X?
- エネルギー転送
- はじまりの扉(アルセウス光臨)
- ポケモンレスキュー
- かいの化石(アルセウス光臨)
- こうらの化石
- ひみつのコハク
- しあわせタマゴ(アルセウス光臨)
- たつじんのおび
- ベンチシールド
- オーキドはかせの訪問
- デパートガール(アルセウス光臨)
- ミズキの検索
- アルティメットゾーン(アルセウス光臨)
- なし
関連項目:
ポケモンカードゲームDPt / SPポケモン / アルセウス
関連リンク:
こうりん くわう― 0 【光臨】の意味 国語辞典 - goo辞書
こうりん かう― 0 【降臨】の意味 国語辞典 - goo辞書
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
このページへのコメント
修正しました。
http://wiki.livedoor.jp/jester_the_pcg/
ご指摘ありがとうございます。
Xとは、ポケモンLV.Xですか?
誤記があれば、修正していただいてもかまいません。
間違いの個所を詳細に提示して頂けると嬉しいです。
http://wiki.livedoor.jp/jester_the_pcg/
Xは4種類では?