最終更新:
jester_the_pcg 2024年04月07日(日) 21:33:59履歴
アンフェアスタンプ(クリムゾンヘイズ)?/トレーナーズ/グッズ/ACESPEC
このカードは、前の相手の番?に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。
おたがいのプレイヤーは、それぞれ手札をすべて山札にもどして切る。その後、自分は5枚、相手は2枚、山札を引く。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
ACE SPECのカードは、デッキに1枚しか入れられない。
原作に登場しないアイテム。
ツツジの調整版で、グッズかつACESPECになった代わりに、使用できるタイミングが増加した。
このカードの条件は、ワザ以外できぜつしても発動する。
このカードは、自分または相手の手札が1枚以上あれば使用できる。
問題点は、使用するタイミングとの調整にある。
ポケモンがきぜつした直後に手札にある必要がある。
後半でも使用できるが、それなら複数枚採用できるツツジを採用したほうが良い。
ツツジの調整版で、グッズかつACESPECになった代わりに、使用できるタイミングが増加した。
- 詳細は、ツツジを参照。
このカードの条件は、ワザ以外できぜつしても発動する。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.前の相手の番、ルチャブル?の特性「フライングエントリー」の効果で、自分のポケモンがきぜつしました。
次の自分の番、グッズ「アンフェアスタンプ?」を使うことはできますか?
A.はい、できます。
このカードは、自分または相手の手札が1枚以上あれば使用できる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.前の相手の番、相手のポケモンからワザを受けて、自分のポケモンがきぜつしました。
次の自分の番、自分の山札が0枚のとき、グッズ「アンフェアスタンプ?」を使うことはできますか?
A.はい、できます。
自分または相手の手札か山札が1枚以上あれば、グッズ「アンフェアスタンプ」を使うことができます。
問題点は、使用するタイミングとの調整にある。
ポケモンがきぜつした直後に手札にある必要がある。
後半でも使用できるが、それなら複数枚採用できるツツジを採用したほうが良い。
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
コメントをかく