最終更新: jester_the_pcg 2024年11月26日(火) 23:38:39履歴
エネルギーシール(ポケモンカード151)?/トレーナーズ/グッズ
コインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
原作に登場しないアイテム。
マリィのプライドの調整版で、コイントスを必要とする代わりに、任意のエネルギーを選択できる特徴を持つ。
グッズであるため、強襲することを目的とするなら、デッキに採用する余地が残る。
一方、コイントスを必要とすることから、悪や水のポケモンならダークパッチやアクアパッチを採用したほうが良い。
以下、公式サイトのQ&A。
マリィのプライドの調整版で、コイントスを必要とする代わりに、任意のエネルギーを選択できる特徴を持つ。
グッズであるため、強襲することを目的とするなら、デッキに採用する余地が残る。
一方、コイントスを必要とすることから、悪や水のポケモンならダークパッチやアクアパッチを採用したほうが良い。
以下、公式サイトのQ&A。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.場に特性「ビリビリブロック」がはたらいているかがやくデンヂムシがいるとき、相手がグッズ「エネルギーシール?」の効果で、トラッシュから基本エネルギーをベンチの「ポケモンV」につけた場合、そのポケモンにダメカンをのせることはできますか?
A.いいえ、できません。
カード名 | エキスパンション名 |
エネルギーシール? | ポケモンカード151 |
エネルギーシール? | スペシャルデッキセット(フシギバナリザードンカメックス) |
エネルギーシール? | プロモーションカード |
エネルギーシール? | スタートデッキGenerationsカプ・コケコexミミッキュex |
関連項目:
グッズ一覧 / トレーナーズ / グッズ
関連リンク:
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
コメントをかく