最終更新:
jester_the_pcg 2025年06月24日(火) 20:21:41履歴
ケッキングex/340/無
2進化(ヤルキモノから進化)/ポケモンex/illus.PLANETA Igarashi?
特性/さぼりたいしつ?
相手の場に「ポケモンex・V」がいないなら、このポケモンはワザが使えない?。
無無/グレートスイング?/280
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
弱点:闘×2/抵抗力:なし/にげる:4
レギュレーションマーク:H/レアリティマーク?:RR/084/106
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
超電ブレイカーで登場した、ケッキング。
- イラストは、森を背景に、周囲の草や石をまき散らしながら右腕を振り回すケッキングをCGで描いたもの。
さぼりたいしつ?
詳細は、さぼりたいしつ?を参照。
ポケモンex・Vがいない場合、ワザを使用できないデメリットが発生する。
ポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット中心の環境では、ポケモンex・Vを採用しないデッキはほぼないため、発動することは少ない。
- バトルポケモンに限定しないため、ベンチのイキリンコex(スノーハザード)やネオラントV(スターバース)が出た時点で発動する。
グレートスイング?
詳細は、グレートスイング?を参照。
エネルギー2個で280ダメージを与えるが、使用するたびにエネルギーをトラッシュする。
ダブルターボエネルギー(スターバース)?でもない限り、エネルギーを供給すれば何度も使用できる。
問題を挙げるなら、2進化ポケモンのポケモンexは一度のワザできぜつできないこと。
無ポケモンなので弱点をつくことができず、2進化ポケモンのポケモンexにも280ダメージのままとなる。
結果として、一度にきぜつは難しく、先手を取れない場合不利になる。
関連項目:
ケッキング / 超電ブレイカー / ポケモンex
関連リンク:
なし
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
コメントをかく