ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

×
サカキのコイキング LV.9/30/水
たねポケモン)/サカキのポケモン?/〜のポケモン/illus.Ken Sugimori
/りゅうのきおく?/40
このワザは、このカードがに出てから、1回しか使えない。コインを投げて「うら」なら、ダメージは与えられない。(その場合も、ワザは使ったことになる)
水無/はねまくる?/10×
コインを3枚投げ、「おもて」の数×10のダメージ
弱点:/抵抗力:なし/にげる:1
No.129/さかなポケモン/身長:0.9m/体重:10kg
サカキの顔とジムバッジ
めずらしさ

闇からの挑戦で登場した、コイキング
  • イラストは、水中の背景に、杉森建の公式イラストからコイキング3匹を採用したもの。
サカキのポケモン?として登場した、コイキング
サカキのポケモン?となっても最大HPは変わらないが、攻撃的なワザを持つ。
登場直後から、サカキのギャラドス(闇からの挑戦)?を使うときに採用することがあった。


りゅうのきおく?
詳細は、りゅうのきおく?を参照。
エネルギーカード?1枚で40ダメージを与える。

問題は、とにかく効率が悪いこと。
使用できる回数は一度だけで、成功するかはコイントス次第である。
リスクを考慮するなら、ベンチに待機するか進化したほうが良い。


はねまくる?
詳細は、はねまくる?を参照。
期待値は15ダメージだが、運が良ければ最大で30ダメージを与える。

問題は、最大HPがないこと。
バトル場に出るだけサイドカード?を貢献する可能性が高い。
りゅうのきおく?と同様に、ベンチに待機するか進化したほうが良い。


関連項目:
コイキング / 闇からの挑戦 / サカキのポケモン? / 〜のポケモン

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます