ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

×
ゾロアーク/100/悪
1進化ゾロアから進化)/illus.Naoki Saito
/わるだくみ?/−
自分山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る?
無無/イカサマ?/−
相手バトルポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。
弱点:×2/抵抗力:−20/にげる:1
めずらしさ/037/053
全国図鑑NO.571/ばけぎつねポケモン/高さ:1.6m/重さ:81.1kg
いっぺんに 大勢(おおぜい)の 人(ひと)を 化(ば)かす
力(ちから)を 持(も)つ。 幻(まぼろし)の 景色(けしき)を
見(み)せて 住処(すみか)を 守(まも)る。

ホワイトコレクションで登場した、ゾロアーク
  • イラストは、紫色の背景に、オーラのようなものを出して身構える様子を描いたもの。
相手バトルポケモンワザを複製する能力を持つ。
登場直後から、他のポケモンワザに対処するため、採用することがあった。


わるだくみ?
詳細は、わるだくみ?を参照。
ピジョット(伝説の飛翔)ポケパワーワザにしたもので、好きなカードを手札に加える反面、ダメージも与えず相手の番を挟むために隙が大きい。
相手ジャッジマン(onlineメタグロス)N(レッドコレクション)で、山札に戻ることも考える必要がある。
相手プレイヤー手札を見せるなど、損害はないため、イカサマ?を使うまでのつなぎとしては十分である。


イカサマ?
詳細は、イカサマ?を参照。 確実になったゆびをふる?で、ワザに必要なエネルギーに関する記述がなく、扱いづらいワザも自由に複製できる。 また、複製する効果はワザのダメージワザの効果だけである。
ワザの名前を複製しないため、次の自分の番に特定のワザを強化するワザを使っても、強化しない。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分のゾロアークが、ワザ「イカサマ」を使い、相手のビリジオンのワザ「リーフスラッガー」をえらびました。
  次の自分の番、もう一度ワザ「イカサマ」で、ワザ「リーフスラッガー」をえらんだ場合、ダメージを「+40」することはできますか?
A.いいえ、できません。
  ゾロアークが使っているのは、ワザ「イカサマ」であるため、ダメージを「+40」することはできません。
  • そのかわり、「次の自分の番、特定のワザは使えない」という場合、名前が異なるため再度使用することができる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.前の自分の番に、ワザ「イカサマ」の効果で、相手のストライクのワザ「スラッシュダウン」を使っていたゾロアークが、この番にワザ「イカサマ」の効果で、相手のストライクのワザ「スラッシュダウン」をもう一度使うことはできますか?
A.はい、できます。
  ワザ「イカサマ」は、相手のバトルポケモンの持っているワザを1つ選び、「イカサマ」の効果として使います。したがって、使っているワザ自体は「イカサマ」になり、この番にもう一度「イカサマ」でワザ「スラッシュダウン」を選ぶことができます。
同様に、弱点の計算は、このポケモンタイプを基準に考える必要がある。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ゾロアークのワザ「イカサマ」で、相手のフシデ?のワザ「たいあたり」を使いました。その場合、フシデはタイプが弱点なので、40ダメージになりますか?
A.いいえ、なりません。
  ゾロアークのワザ「イカサマ」で相手のワザを選んで使った場合、使っているのはタイプのゾロアークなので、弱点を計算しません。

欠点は、相手の場に依存すること。
どのワザを複製できるかは、相手バトルポケモン次第。
また、このポケモンを基準に考えるため、特定のカードに依存するポケモンワザでは、ダメージが減ることになる。 上手に使うためにも、バトルポケモンを自在に入れ替えるカードと併用したいところである。
ちなみに、ポケカネットジムでこのような記事が存在する。
ゾロアークのワザ「イカサマ」について(修正版) ポケモンカードゲーム公式ブログ ポケカネットジム
みなさんこんにちは、ジャッジマン ハシモト です。
 
先日イベントマスター コウヘイの記事で紹介されていた、ゾロアークのプロモーションカードについてのお問い合わせが最近多くなっているようです。特にこのカードのワザ「イカサマ」の正確な効果が気になっている方が多い様です。具体的には次の様な内容になります。
炎エネルギーが1枚もついていないゾロアークがワザ「イカサマ」の効果で相手のエンブオーのワザ「フレアドライブ」を選びました。この場合、炎エネルギーがトラッシュできませんが、ワザを使うことはできますか?
なるほど。確かに難しい問題ですね。ワザの効果に従えないのに果たしてワザは使えるのでしょうか?  
お答えします。
この場合、ワザは使えます。ゾロアークのワザ「イカサマ」は、選んだワザに書いてある効果に従えない場合でも使うことができます。ただし、効果に従える場合はその効果に従わなくてはいけません。ちょっとわかりにくいと思うので具体的な例をあげたいと思います。  
ゾロアークに草エネルギーが2個ついている状態で、ワザ「フレアドライブ」を使った場合は、相手に150ダメージを与えて終了です。(炎エネルギーを全てトラッシュするという効果に従えないのでその処理は行いません)
 
一方、ゾロアークに炎エネルギーが2個ついている状態で、ワザ「フレアドライブ」を使った場合は、相手に150ダメージを与え、炎エネルギーを全てトラッシュして終了になります。(炎エネルギーを全てトラッシュするという効果に従う事ができる為、トラッシュの処理を行います。)
問題の根幹は同じワザでも、ワザの効果が異なることに起因する。
バシャーモ(ギンガの覇道)/130/炎
炎炎無/ほのおのうず?/100
自分エネルギーを2個トラッシュ
ヒードラン(ポケモンチョコ200803)/100/炎
炎炎無/ほのおのうず?/100
自分基本エネルギーを2個トラッシュ。(トラッシュできないなら、このワザは失敗。)

過去の類似カードとの違いを明確に説明しなかったことや、類似するワザの説明がなかったため、ユーザー側が混同したものと推測できる。
ピクシー(DP1)?/90/無
無無無/ゆびをふる?/−
相手ワザを1つ選び、そのワザのダメージや効果?を、このワザのものとして使う。(自分エネルギーに関係する効果にしたがえないなら、このワザは失敗。)
この場合、ピクシー(DP1)?ワザの失敗に対する記述が存在する。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.炎エネルギーが1枚もついていないピクシー?は、ワザ「ゆびをふる」でゴウカザルのワザ「フレアドライブ」を使えますか?
A.いいえ、使えません。
  エネルギーをトラッシュすることができないので、ワザは失敗します。


関連項目:
ゾロアーク / ホワイトコレクション

関連リンク:
ゾロアークのワザ「イカサマ」について(修正版) ポケモンカードゲーム公式ブログ ポケカネットジム
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます