ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

タウンデパート(黒炎の支配者)?/トレーナーズ/スタジアム
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分山札から「ポケモンのどうぐ」を1枚選び、相手に見せて、手札に加えてよい。そして山札を切る?
スタジアムは、自分の番に1枚、バトル場の横に出せる。別のスタジアムに出たなら、このカードをトラッシュする。同じ名前のスタジアムに出せない。

詳細
原作に存在しない場所。
  • 名称にデパートを含む建物として、タマムシデパート?トバリデパート?ミナモデパート?などあるが、タウンデパート(黒炎の支配者)?のイラストはどれとも一致しない。

ヨクバリス(反逆クラッシュ)?がめついしっぽ?スタジアムになったもので、自分の番が来るたび、ポケモンのどうぐを確保できる。
  • 詳細は、ヨクバリス(反逆クラッシュ)?またはがめついしっぽ?を参照。
次の相手の番?相手が別のスタジアムを出す可能性があることから、少なくとも手札のこのカード1枚をポケモンのどうぐに変換できる。
デッキに複数種類のポケモンのどうぐを確保することで状況に応じたポケモンのどうぐを活用できる。

問題点は、ポケモンのどうぐをどれだけ採用できるか。
効率良く使用するなら、このカードとポケモンのどうぐを多く採用する必要があるが、その場合他のカードの採用を見送る必要がある。
過去テキスト
なし
収録一覧
カード名エキスパンション名
タウンデパート?黒炎の支配者
タウンデパート?シャイニートレジャーex
タウンデパート?デッキビルドBOX(ステラミラクル)
タウンデパート?デッキビルドBOX(バトルパートナーズ)


関連項目:
スタジアム一覧 / トレーナーズ / スタジアム

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます