ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

×
ダイゴのメタグロスex/340/鋼
2進化ダイゴのメタングから進化)/ポケモンex/トレーナーのポケモン/ダイゴのポケモン?/illus.PLANETA Mochizuki
特性/エクスブート?/−
次の相手の番?、このポケモンが受けるワザダメージは「−50」される?
鋼無無無/メタルスタンプ?/200
自分の番に1回使える。自分山札から「基本超エネルギー」と「基本鋼エネルギー」をそれぞれ1枚まで選び、自分または鋼ポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る?
弱点:×2/抵抗力:−30/にげる:3
レギュレーションマーク:I/レアリティマーク?なし/007/018
ポケモンexきぜつしたとき、相手サイドを2枚とる。

スターターセットexダイゴのダンバル&メタグロスexで登場した、メタグロス
  • イラストは、建築物が存在する場所で、右前足で地面をたたきつける様子をCGで描いたもの。
    • イラストの右下には、ダイゴを印刷した。
トレーナーのポケモンのうち、「ダイゴのポケモン?」として登場したメタグロスである。
エクスブート?メタルスタンプ?を持つ。
スターターセットexダイゴのダンバル&メタグロスex単体では、主力兼エネルギー加速に使用した。


エクスブート?
詳細は、エクスブート?を参照。
2種類の基本エネルギーを付けてエネルギー加速を行う。
ダイゴのポケモン?に限定しないことで、デッキに採用するポケモンの種類を増加できる。

問題は、進化までの道のりと、対象となるポケモンエネルギーにある。
進化できるポケモンの種類がないため、進化したければ、それなりのデッキを構築する必要がある。 デッキに採用する基本エネルギーの種類が少ない傾向にあるポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット以降の環境下では、該当する基本エネルギー山札にないこともあり、不発の可能性が存在する。


メタルスタンプ?
詳細は、メタルスタンプ?を参照。
200ダメージのみのワザだが、エクスブート?による強襲が可能となる。

問題は、ダメージの少なさ。
弱点が発生しない限り、ほとんどのポケモンexに対して2回使用する必要がある。


関連項目:
メタグロス / スターターセットexダイゴのダンバル&メタグロスex / ポケモンex / トレーナーのポケモン / ダイゴのポケモン?

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます