最終更新:ID:el0p9v4/Kw 2025年05月07日(水) 07:52:48履歴
ポケモンカードゲームXYシリーズに登場した構築デッキ?のひとつ。
正式名称はハイパーメタルチェーンデッキ60「ディアルガEX+ギルガルドEX」
発売日は、2014/09/13
価格は、1000円+税
パッケージは、紙でできた長方形の箱に穴をあけている。
なお、後述でも説明するが、「●本商品の中身は、どれも同じです。」の文言が削除された。
箱を開けると、以下の商品を格納している。
エキスパンションマークは次の通り。
正式名称はハイパーメタルチェーンデッキ60「ディアルガEX+ギルガルドEX」
発売日は、2014/09/13
価格は、1000円+税
パッケージは、紙でできた長方形の箱に穴をあけている。
- 大きさは、ブラックキュレムEXを一回り大きくしたもの。
なお、後述でも説明するが、「●本商品の中身は、どれも同じです。」の文言が削除された。
箱を開けると、以下の商品を格納している。
- 大きな透明トレイの中に、デッキが1セット(58枚)をビニールで梱包している。
- プレイヤーズガイド
- ただし、企画時点では存在したのか、透明トレイの右上にはポケモンコインが入る穴が存在する。
エキスパンションマークは次の通り。
- 黒色を背景に、藍鉄色でXYBの文字。
公式サイトによると次の通り。
ハイパーメタルチェーンデッキ60「ディアルガEX+ギルガルドEX」 商品情報 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
ポケモンセンター限定で、この商品など1500円以上を購入するたび、MゲンガーEX(ポケモンセンター2015年09月)?がもらえた。
ハイパーメタルチェーンデッキ60「ディアルガEX+ギルガルドEX」 商品情報 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
ポケモンセンター限定で、この商品など1500円以上を購入するたび、MゲンガーEX(ポケモンセンター2015年09月)?がもらえた。
デッキは以下のカードで構成している。
ポケモンカードゲームXYとして新規となるポケモンは以下の通り。
キラ加工したカードは次の通り。
トレーナーズで新規収録されたものは、スチールシェルター(ギルガルドEX)のみ。
また、再録カードとして、バトルサーチャー(ギルガルドEX)があるが、バトルサーチャー(フロンティアの鼓動)以来の5年ぶりで事実上の新規と扱っても差し支えはない。
メガリザードンEXと同様にデッキの構成は従来のポケモン、トレーナーズ、エネルギーがそれぞれ20枚ではない。
構築デッキ?と称しているが、すべてのセットで同じカードを封入したわけではない。
拡張パック「ファントムゲート」&構築デッキ ハイパーメタルチェーンデッキ60「ディアルガEX+ギルガルドEX」発売! ポケモンカードゲーム公式ブログ ポケカネットジム
構築デッキ?と称しながらも、ディアルガEX_限定(ギルガルドEX)?(確率等は不明)がランダムで入っているとのこと。
これにより、コレクター泣かせの商品であることも判明している。
キラ加工したカードは次の通り。
トレーナーズで新規収録されたものは、スチールシェルター(ギルガルドEX)のみ。
また、再録カードとして、バトルサーチャー(ギルガルドEX)があるが、バトルサーチャー(フロンティアの鼓動)以来の5年ぶりで事実上の新規と扱っても差し支えはない。
- 同時に、ポケモンカードゲームXY以降のレギュレーションで、古いバトルサーチャーの利用が可能となった。
メガリザードンEXと同様にデッキの構成は従来のポケモン、トレーナーズ、エネルギーがそれぞれ20枚ではない。
構築デッキ?と称しているが、すべてのセットで同じカードを封入したわけではない。
拡張パック「ファントムゲート」&構築デッキ ハイパーメタルチェーンデッキ60「ディアルガEX+ギルガルドEX」発売! ポケモンカードゲーム公式ブログ ポケカネットジム
構築デッキ?と称しながらも、ディアルガEX_限定(ギルガルドEX)?(確率等は不明)がランダムで入っているとのこと。
これにより、コレクター泣かせの商品であることも判明している。
メガリザードンEXと同様に、ほとんどのデッキに採用されるカードを収録している。
そのため、初心者でもある程度のデッキの準備ができる。
また、一部を除いて鋼ポケモン主体のデッキを補強してくれるカードが多いことも特徴。
カード一覧(枚数)順番は封入された順ディアルガEX_限定(ギルガルドEX)?は除く。
透明トレイ
透明トレイ以外のセット
関連項目:
ポケモンカードゲームXY
関連リンク:
ハイパーメタルチェーンデッキ60「ディアルガEX+ギルガルドEX」 商品情報 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
拡張パック「ファントムゲート」&構築デッキ ハイパーメタルチェーンデッキ60「ディアルガEX+ギルガルドEX」発売! ポケモンカードゲーム公式ブログ ポケカネットジム
そのため、初心者でもある程度のデッキの準備ができる。
また、一部を除いて鋼ポケモン主体のデッキを補強してくれるカードが多いことも特徴。
カード一覧(枚数)順番は封入された順ディアルガEX_限定(ギルガルドEX)?は除く。
透明トレイ
ポケモン | 16 | 補足 |
ギルガルドEX(ギルガルドEX) | 1 | |
ディアルガEX(ギルガルドEX) | 1 |
透明トレイ以外のセット
ポケモン | 16 | 補足 |
ディアルガEX(ギルガルドEX) | 2 | 2枚目がディアルガEX_限定(ギルガルドEX)?と差し替えることがある。 |
エアームド(ギルガルドEX) | 2 | |
ドーミラー(ギルガルドEX) | 3 | |
ドータクン(ギルガルドEX) | 3 | |
クレッフィ(ギルガルドEX) | 3 | |
トリミアン(ギルガルドEX) | 1 | |
トレーナーのカード | 26 | 補足 |
ハイパーボール | 4 | |
バトルサーチャー | 2 | |
ポケモンいれかえ(ギルガルドEX) | 2 | |
ポケモンキャッチャー(ギルガルドEX) | 2 | |
レッドカード | 2 | |
ローラースケート(ギルガルドEX) | 2 | |
サナ | 2 | |
ティエルノ(ギルガルドEX) | 4 | |
プラターヌ博士(ギルガルドEX) | 4 | |
スチールシェルター | 2 | |
エネルギーカード | 18 | 補足 |
ダブル無色エネルギー(ギルガルドEX) | 2 | |
基本鋼エネルギー | 16 |
関連項目:
ポケモンカードゲームXY
関連リンク:
ハイパーメタルチェーンデッキ60「ディアルガEX+ギルガルドEX」 商品情報 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
拡張パック「ファントムゲート」&構築デッキ ハイパーメタルチェーンデッキ60「ディアルガEX+ギルガルドEX」発売! ポケモンカードゲーム公式ブログ ポケカネットジム
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
このページへのコメント
修正ありがとうございますが、内々で修正していた部分なので、勝手ながら、切り戻し対象とさせていただきます。