最終更新: jester_the_pcg 2018年01月29日(月) 23:03:33履歴
ナッシーLV.35 | HP80 | タイプ:草 | |
1進化ポケモン | illus.Kagemaru Himeno | ||
超 | テレポート? | − | |
自分の控えポケモンを選び、このカードと入れ替える。 | |||
無 | たまなげMAX? | 20× | |
自分についているエネルギーの数だけコインを投げて「おもて」の数×20のダメージ。 | |||
弱点:炎 | 抵抗力:なし | にげる:3 | |
No.103 | やしのみポケモン | 身長:2m | 体重:120kg |
歩く熱帯雨林と呼ばれ る。実の1つ1つに顔 があってそれぞれ意志 を持っている。 |
ナッシー
タマタマから進化
めずらしさ:◆
拡張パック:ポケモンジャングル
テレポート?
ポケモンいれかえをワザにしたもの、。
にげるコスト?が多いこのポケモンとしては、エネルギーカード?を損失せず、きぜつの回避ができる。
欠点を挙げるなら、ポケモンの色(タイプ)?が一致しない事。
後述のたまなげMAX?とのコンボの関係で、デッキに入れる基本エネルギーは草エネルギー(基本)が多く、若干使いづらい問題がある。
たまなげMAX? エネルギーの数がダメージのチャンスになる。
期待値は、つけたエネルギーの数×10ダメージ。
多少の上下はするものの、エネルギー3個以上で50ダメージ以上を与える可能性があり、高いHPとの組み合わせは2進化ポケモンに匹敵する。
また、メガニウム(金銀新世界へ)?のおいしげる?とコンボすれば、少ないエネルギーでダメージに変換できる。
ちなみに、同じ拡張パックに、似たワザを持つガルーラ(ポケモンジャングル)が存在する。
れんぞくパンチ?と違い、少ないエネルギーでワザを使うことができ、5枚以上エネルギーをつけると期待値が上がる特徴を持つ。
欠点は、運に左右されることと、きぜつしたときのリスクにある。
コイントスに左右されるため、運が悪いと0ダメージということもある。
また、エネルギーを大量にこのポケモンにつけるため、きぜつすると一緒に大量のエネルギーも失う事になる。
関連項目:
ナッシー / ポケモンジャングル
関連リンク:
なし
ポケモンいれかえをワザにしたもの、。
にげるコスト?が多いこのポケモンとしては、エネルギーカード?を損失せず、きぜつの回避ができる。
欠点を挙げるなら、ポケモンの色(タイプ)?が一致しない事。
後述のたまなげMAX?とのコンボの関係で、デッキに入れる基本エネルギーは草エネルギー(基本)が多く、若干使いづらい問題がある。
たまなげMAX? エネルギーの数がダメージのチャンスになる。
期待値は、つけたエネルギーの数×10ダメージ。
多少の上下はするものの、エネルギー3個以上で50ダメージ以上を与える可能性があり、高いHPとの組み合わせは2進化ポケモンに匹敵する。
また、メガニウム(金銀新世界へ)?のおいしげる?とコンボすれば、少ないエネルギーでダメージに変換できる。
ちなみに、同じ拡張パックに、似たワザを持つガルーラ(ポケモンジャングル)が存在する。
れんぞくパンチ?と違い、少ないエネルギーでワザを使うことができ、5枚以上エネルギーをつけると期待値が上がる特徴を持つ。
欠点は、運に左右されることと、きぜつしたときのリスクにある。
コイントスに左右されるため、運が悪いと0ダメージということもある。
また、エネルギーを大量にこのポケモンにつけるため、きぜつすると一緒に大量のエネルギーも失う事になる。
関連項目:
ナッシー / ポケモンジャングル
関連リンク:
なし
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
コメントをかく