ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

×
ニョロモ/50/水
たね/illus.Naoyo Kimura
/なかまをよぶ?/−
自分山札たねポケモンを1枚、ベンチに出す。そして山札を切る
水無/ひれカッター/20
なし
弱点:×2/抵抗力:なし/にげる:1
めずらしさ/018/070
NO.060/おたまポケモン/高さ:0.6m/重さ:12.4kg
おなかの うずまきの むきは ちほうによって ことなる。
どうやら せきどうが かんけい するらしい。

ランダムベーシックパック / ソウルシルバーコレクションで登場した、ニョロモ
  • イラストは、池の中から勢いよく飛び出す様子を描いたもの。
ポケモンカードゲームLEGEND初のニョロモは、なかまをよぶ?ひれカッターを持つ。


なかまをよぶ?
詳細は、なかまをよぶ?を参照。
何度も再録したワザで、ベンチポケモンを増加し、このポケモンきぜつしても次につなげることができる。
山札を減らすことで、わずかながら他のカードを手札に加えやすい特徴を持つ。

問題は、ベンチポケモンが5匹揃った場合に使えないことだが、その時は進化して別のワザに切り替えればよい。
進化できない時は、使った方がよい。


ひれカッター
詳細は、ひれカッターを参照。
たねポケモンとしては及第点だが、戦況に大幅な影響を与えるほどでもない。
なかまをよぶ?山札の圧縮とベンチの補強をしたほうがよく、何もできない時に使う程度である。


関連項目:
ニョロモ / ランダムベーシックパック / ソウルシルバーコレクション

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます