最終更新:
jester_the_pcg 2025年03月16日(日) 22:13:53履歴
ハッコウシティ(バトルパートナーズ)?/トレーナーズ/スタジアム
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分のトラッシュから「基本雷エネルギー」を2枚まで選び、相手に見せて、手札に加えてよい。
スタジアムは、自分の番に1枚、バトル場の横に出せる。別のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。同じ名前のスタジアムは場に出せない。
原作でポケットモンスターバイオレット・バイオレット?に登場した場所。ナンジャモがジムリーダーを務める。
トレーニングコートの調整版で、トラッシュの基本雷エネルギーを2枚まで手札に加える。
問題は、相手も使用できること、運用方法の検討、トラッシュのエネルギーをどう配置するかにある。
相手も基本雷エネルギーを使用するなら、相手も活用できる。
ナンジャモのタイカイデン(バトルパートナーズ)?のように何度も再利用できる手段を組み込まない限り活用が難しい。
エネルギーの採用が少ないポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット以降の環境下では、エネルギーをどのようにトラッシュするかカギとなる。
以下、公式サイトのQ&A。
トレーニングコートの調整版で、トラッシュの基本雷エネルギーを2枚まで手札に加える。
- 詳細は、トレーニングコートを参照。
問題は、相手も使用できること、運用方法の検討、トラッシュのエネルギーをどう配置するかにある。
相手も基本雷エネルギーを使用するなら、相手も活用できる。
ナンジャモのタイカイデン(バトルパートナーズ)?のように何度も再利用できる手段を組み込まない限り活用が難しい。
エネルギーの採用が少ないポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット以降の環境下では、エネルギーをどのようにトラッシュするかカギとなる。
以下、公式サイトのQ&A。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分のトラッシュに基本雷エネルギーが2枚あるとき、スタジアム「ハッコウシティ?」の効果で、基本雷エネルギーを1枚だけえらび、手札に加えることはできますか?
A.はい、できます。
- テキストに「まで」を含む場合の裁定であり、このカードに特化した裁定ではない。
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
コメントをかく