最終更新:
jester_the_pcg 2022年07月23日(土) 09:29:54履歴
ハマナのリサーチ(ひかる闇)/トレーナーズ/サポーター
自分の山札から「たねポケモン」または「基本エネルギー」を合計2枚まで選び、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。その後、山札を切る。
サポーターは、自分の番に1回だけ使える。使ったら、自分のバトル場の横におき、自分の番の終わりにトラッシュ。
原作でポケットモンスターダイヤモンド・パール?に登場したキャラクターで、ナナカマド博士の助手である。
山札から、以下の3つのモードのどれかを選択する。 ホロンの導師より手札に加えるカードが少ないが、汎用性の高さでカバーする。
一つ目の効果は、ベンチポケモンの増加。
ポケモンカードゲームDP以降に増加した各種補助能力を持ったポケモンを選ぶことで、アドバンテージを得る。
二つ目の効果は、無駄カードの損失減少。
ホロンの導師はホロンのポケモンを投入しない限り、2回使用するとたねポケモン1枚無駄になるが、このカードは別の使い道が発生する。
基本エネルギーを手札に補充できることで、無駄カードを抑制しつつ、事故の回避になる。
三つ目の効果は、コンボ専用の効果で、おまけのようなもの。
リーフィアLV.X(夜明けの疾走)のようなカードでもない限り、手札に基本エネルギーが余る。
山札から、以下の3つのモードのどれかを選択する。 ホロンの導師より手札に加えるカードが少ないが、汎用性の高さでカバーする。
一つ目の効果は、ベンチポケモンの増加。
ポケモンカードゲームDP以降に増加した各種補助能力を持ったポケモンを選ぶことで、アドバンテージを得る。
- ユクシー(秘境の叫び)
- アンノーン[R](怒りの神殿)
- アンノーン[G](月光の追跡)
- アンノーン[Q](夜明けの疾走)
- ヤジロン(夜明けの疾走)(ネンドール(夜明けの疾走)のたねポケモン)
- 各種SPポケモンなど
二つ目の効果は、無駄カードの損失減少。
ホロンの導師はホロンのポケモンを投入しない限り、2回使用するとたねポケモン1枚無駄になるが、このカードは別の使い道が発生する。
基本エネルギーを手札に補充できることで、無駄カードを抑制しつつ、事故の回避になる。
三つ目の効果は、コンボ専用の効果で、おまけのようなもの。
リーフィアLV.X(夜明けの疾走)のようなカードでもない限り、手札に基本エネルギーが余る。
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
このページへのコメント
ページ作成ありがとうございます。
ご指摘の件ですが、現存するカードはすべて、wikiあるいは公式サイトにあります。
管理人としては、早急な対応は難しいため、
お手数ですが、該当箇所の確認をお願いいたします。
収録一覧が未完成?です。
ご協力をお願いします。