ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

パワフル無色エネルギー(ムゲンゾーン)?/エネルギー/特殊エネルギー/無
このカードは、ポケモンについているかぎり、無エネルギー?1個ぶんとしてはたらく。
このカードをつけている無ポケモンが使うワザの、相手バトルポケモンへのダメージは「+20」される。

詳細
原作に存在しないエネルギー

内容は、無ポケモンを対象にした、ストロングエネルギー
ストロングエネルギーと同様に、積極的に使用することで、ダメージを蓄積して勝利に貢献できる。
ストロングエネルギーとの違いとしては、タイプが一致しないポケモンにつけてもエネルギーとしては使用できる点。
最悪の場合は、ほかのポケモンにつける運用が可能となる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.特性「いろいろへんげ」を持つカクレオン?に、基本草エネルギーが2枚と「パワフル無色エネルギー?」が1枚ついているとき、カクレオンのワザ「かいてんアタック」を使いました。
  この場合、「パワフル無色エネルギー」の効果で、相手のバトルポケモンへのダメージは「+20」されますか?
A.いいえ、「+20」されません。
  • この場合、カクレオン(漆黒のガイスト)?タイプになったため条件を満たさない。

ダブルターボエネルギーと併用することで、ダブルターボエネルギーのデメリットを相殺できるため、無ポケモンならセットで採用したもよい。
  • 逆にこのカードの持ち味であるワザのダメージの増加が帳消しになるため、必ずしも良いとはいえない。

以下は、公式サイトのQ&A
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.「パワフル無色エネルギー?」が3枚ついているウッウV?のワザ「スピットシュート」を使った場合、「パワフル無色エネルギー」はトラッシュされますが、相手のバトルポケモンに与えるワザのダメージはいくつになりますか?
A.「220」ダメージになります。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ハピナスV?のワザ「ハッピーボンバー」を使ったとき、自分のトラッシュから「パワフル無色エネルギー?」を1枚えらび、ハピナスVにつけた場合、「パワフル無色エネルギー」の効果で、このワザのダメージは「+20」されますか?
A.いいえ、「+20」されません。

過去テキスト
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます