最終更新:
jester_the_pcg 2021年07月14日(水) 23:28:23履歴
パンプジン/100/超
1進化(バケッチャから進化)/illus.5ban Graphics
超/ぶきみなうたごえ?/−
相手のポケモン全員に、ダメカンをそれぞれ2個ずつのせる。
超超/ソウルスクリーム?/−
おたがいのバトルポケモンの残りHPが、それぞれ「10」になるように、ダメカンをのせる。
弱点:悪×2/抵抗力:闘−20/にげる:2
めずらしさ:R/028/060
全国図鑑NO.711/かぼちゃポケモン/高さ:0.9m/重さ:12.5kg
新月(しんげつ)の 夜(よる)に 不気味(ぶきみ)な 声(こえ)で
歌(うた)いながら 街中(まちなか)を さまよう。
その歌(うた)を 聞(き)くと のろわれる。
コレクションYに登場した、パンプジン。
- イラストは、七色の光が射す暗い草むらを背景に歩く様子をCGで描いたもの。
ソウルストリーム?を持つ。
ちなみに、5ban Graphicsのイラストにしては珍しく現実に近い背景を採用している。
ぶきみなうたごえ?
詳細は、ぶきみなうたごえ?を参照。
相手のポケモンにダメカンを乗せて、相手の場にダメカンを蓄積できる。
ソウルスクリーム?を使用した直後であれば、相手の場のポケモンをきぜつすることも可能。
問題点は、相手の場のポケモンの数次第であることと、環境に適さないこと。
ダメカンを乗せる数は、相手の場のポケモンに依存することから、相手がポケモンをベンチに出すことを躊躇すると効果は激減する。
最大HPが180が当たり前のポケモンカードゲームXY以降の環境下では、20ダメージは焼け石に水となる。
ソウルスクリーム?
詳細は、ソウルスクリーム?を参照。
バトルポケモンの最大HPの数に関係なく、残りHPを10にすることで、どんなポケモンでもあと一撃できぜつできる。
- どくさいみん光線(プラズマゲイル)があれば、タイムラムなしにきぜつが可能。
問題点は、「あと一撃」とその後のリスクにある。
ダブル無色エネルギー(コレクションY)による強襲ができず、発動までにどうしても相手の番を挟むことになり、フラダリ(ワイルドブレイズ)などできぜつする可能性が存在する。
使用後は、このポケモンも残りHPは10になることから、反撃の時点できぜつする可能性が大きい。
相手の番を挟む場合、AZ(ファントムゲート)?などでダメカンを乗せたポケモンが手札に戻る可能性もあり、相手の行動に影響するデメリットを持つ。
関連項目:
パンプジン / コレクションY
関連リンク:
なし
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
コメントをかく