ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

×
フワライド/100/超
1進化フワンテから進化)/illus.Akira Komayama
特性/ふわふわバルーン?
相手の場にいる「プラズマ団」のポケモンの数ぶん、このポケモンが使うワザに必要な無エネルギー少なくなる
無無無/くつがえす?/70
相手バトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする
弱点:×2/抵抗力:なし/にげる:0
めずらしさ/027/076
全国図鑑NO.426/ききゅうポケモン/高さ:1.2m/重さ:15.0kg
人(ひと)や ポケモンを 運(はこ)ぶ。 ただし
風(かぜ)に 流(なが)されてしまうので 行(い)き先(さき)を
決(き)められない。

メガロキャノンで登場した、フワライド
  • イラストは、遺跡を前に砂埃を出しながら宙に浮かぶ様子を描いたもの。
プラズマ団に特化した特性と、特殊エネルギーに対応できるワザを持つ。
登場直後に、補助として採用することがあった。

ふわふわバルーン?
詳細は、ふわふわバルーン?を参照。
相手の場に「プラズマ団」のポケモンがいるほどくつがえす?に必要なエネルギーが減少する。
どれだけ影響するかは、相手の場次第なので、相手の場に「プラズマ団」のポケモンがいないなら、バトル場に出さないように調整が必要となる。


くつがえす?
詳細は、くつがえす?を参照。
改造ハンマー(ダークラッシュ)?を内蔵したワザで、ダメージを与えつつ、特殊エネルギートラッシュする
ダブル無色エネルギー(ヘイルブリザード)プラズマエネルギー(メガロキャノン)など特殊エネルギーを採用するデッキは多く、ワザの効果が外れることはない。
ワザをに必要なエネルギー?が3個と多いが、ふわふわバルーン?により少ないエネルギーで使用できることから、「プラズマ団」のポケモンがいないか特殊エネルギー相手の場にないならベンチで待機してもよい。



関連項目:
フワライド / メガロキャノン

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます