ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

×
プリズムエネルギー(ブラックボルト)?/エネルギー/特殊エネルギー/七色に輝くエネルギー
このカードは、ポケモンについているかぎり、無エネルギー?1個ぶんとしてはたらく。
たねポケモンについているなら、すべてのタイプのエネルギー1個ぶんとしてはたらく。

詳細
原作に存在しないエネルギー

たねポケモン限定のマルチエネルギーである。 マルチエネルギーと違い、他の特殊エネルギーに干渉しない特徴を持つ。
  • このカードを2枚貼り付けても効果が無効化しないことから、マルチエネルギーと比べても使い勝手がよい。

このエネルギーは、に出るまでは無エネルギー?として扱う。
Q&A検索結果一覧 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ビリジオンEXのワザ「エメラルドスラッシュ」を使い、山札から草エネルギーをつけることをのぞみました。
  このとき、自分の山札にあるプリズムエネルギーをえらび、ベンチのたねポケモンにつけることはできますか?
A.いいえ、できません。

問題は、進化ポケモンにつけるかにない限り、効果がないこと。
たねポケモンしか効果が発動しないことから、デッキポケモンを限定する必要がある。
Q&A検索結果一覧 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.「たねポケモン」からレベルアップした「ポケモンLV.X」に、「プリズムエネルギー」をつけたとき、すべてのタイプのエネルギーとしてはたらきますか?
A.はい、はたらきます。
  「たねポケモン」からレベルアップした「ポケモンLV.X」も「たねポケモン」としてあつかわれます。

過去テキスト
プリズムエネルギー(サイコドライブ)/エネルギー/特殊エネルギー/無
このカードは無エネルギー?1個ぶんとしてはたらく。
たねポケモンについているかぎり、すべてのタイプエネルギー1個ぶんとしてはたらく。
  • 初登場のテキスト。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます