ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

マグカルゴ/90/炎
1進化マグマッグから進化)/illus.Midori Harada
特性/じならし?
自分の番に1回使える。自分山札から好きなカードを1枚選ぶ。残りの山札を切り、選んだカードを山札の上にもどす。
炎無無/かえん/50
なし
弱点:×2/抵抗力:なし/にげる:3
レギュレーションマーク:B/めずらしさ/010/066
体(からだ)は いつも 波打(なみう)っていて 溶岩(ようがん)のように
熱(あつ)い。 ときどき 殻(から)から 火(ひ)の粉(こ)が漏(も)れる。

チャンピオンロードで登場した、マグカルゴ マグカルゴ(蒼空の激突)のリメイクで、つきくずす?をなくしたが、じならし?は健在。
登場直後から、ルンパッパ(蒼空の激突)より少ない枚数で自分の場に出すことができるゾロアークGX(ひかる伝説)などを中心に様々なデッキで採用した。 後に、マグカルゴ(GXウルトラシャイニー)として再録した。


じならし?
詳細は、じならし?を参照。
マグカルゴ(蒼空の激突)じならし?と同じで、状況に応じたカードを山札の一番上に配置する。
グズマ(光を喰らう闇)かるいし(青い衝撃)?などバトル場に出しても対策が存在することが特徴。

課題を挙げるなら、ポケモンGXの存在。
1回のワザのダメージが100以上になったポケモンカードゲームサン&ムーンの環境下では、グズマ(光を喰らう闇)で即きぜつになることもあり、多用が難しい側面も存在する。


かえん
詳細は、かえんを参照。
ポケモンGX全盛期の環境下で、50ダメージなど使用する場面はない。
使うことなく、ベンチで待機することに専念したほうが良い。



関連項目:
マグカルゴ / チャンピオンロード / マグカルゴ(蒼空の激突)

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます